
| コンプライアンス概論 | 内部通報は裏切り行為? |
|---|---|
| 不正やミスの報告がないのは、いい会社? | |
| ステークホルダーってだぁれ? | |
| 人事労務関係 | 人事労務関係 新入社員が風邪で有給? |
| その内定取消し、有効?無効? | |
| オフの時間にアルバイト | |
| 「パワハラは当事者間で解決しろ」って?! | |
| 労基法改正で稼ごうぜ!! | |
| 日常業務 | BCPってなんのこと? |
| 「契約書」と「覚書」、なにかちがうの? | |
| 情報セキュリティ | DMの住所一覧で同級生の名前を発見! |
| 至急、電話番号を教えて! | |
| 知的財産 | Cマークがないけど、著作権は? |
| 録画番組を社内研修に利用できる? | |
| 消費者保護 | 時間がたつとアブない製品から消費者を守れ! |
| 事業者と消費者を結ぶ契約のルールって? | |
| 訪問販売、再トライ!? | |
| 環境 | トップランナー方式ってなに? |
| 業務上の不正行為 | 業務上のスピード違反、反則金は会社に請求!? |
| 出張行って小遣い稼ぎ? | |
| 公正競争 | IR情報の公開はだれのため? |
| ライバルといえども、もちつもたれつ、これってカルテル? | |
| これって下請けイジメ?-値下げ単価の適用日 | |
| インサイダー取引 | これって千載一遇のチャンス!?もしかしてインサイダー? |
| 公務員倫理 | 国家公務員との会食、それがなにか? |
| 監修 | 高田 享(高田・平光法律事務所 弁護士) |
|---|---|
| 仕様 | eラーニング(ASP方式) |
| 価格 | 受講者1ID 1,050円(税込)、マネージャー1ID 1,050円(税込) |
| 受講期間 | 1ヶ月 |
| 標準受講時間 | 約20分 ※全25問の中から10問をランダム出題。再受講時には前回の受講時とは問題や出題順が異なって出題されます。 |
| 動作環境 | OS:Windows® XP/Vista/7(いずれも日本語版のみ、32bit版のみ) ブラウザ:Microsoft® Internet Explorer® 6.0以上 プラグイン:Adobe® Flash® Player8以上 CPU:Intel® Pentium® 500MHz以上 |













