
最新法令をまとめた選挙関係者の必携書!
法令集・チェックノートで漏れの無い選挙事務をサポート!

◆公職選挙法令集 平成三十一年版
□編集:選挙制度研究会 編
□定価:本体5,800円+税 A5版 2,390頁
□内容現在は平成31年1月23日現在(※公職選挙法の改正(都道府県・市議会議員選挙におけるビラ頒布解禁、参議院選挙区選出議員の選挙における議員定数の是正、政見放送での持込みビデオ方式の導入、参議院比例代表選出議員の選挙における特定枠制度の導入を反映)。
下記、クリックしますと、サンプルページ(PDF)が見られます。

下記をクリックしますと、全ての目次が見られます。

◆地方選挙における
投票事務チェックノート
□編集:選挙管理研究会 編
□定価:本体400円+税 B5版 96頁
□地方選挙の実施にあたり、投票管理者、投票立会人、投票事務従事者の心がまえや必須事項を簡潔にまとめています。投票期日前から投票当日の各段階での注意事項を一覧して確認でき、書き込みや携帯に便利なノートタイプのチェックリスト!

下記をクリックしますと、全ての目次が見られます。
◆Q&A解説 インターネット選挙 –公職選挙法改正のポイント-
□編集:第一法規 編
□定価:本体1,300円+税 A5判 112頁
□参議院選挙から解禁されるネット選挙。公職選挙法改正のポイントを精選した100問のQ&Aで解説!
◆地方選挙実践マニュアル -第2次改訂版-
□編集:三浦博史 著
□定価:本体2,000円+税 A5判 208頁
□多くの選挙を戦ってきた選挙プランナーによる「地方選挙」に特化した最新の選挙マニュアル本。地方選挙で勝利するための戦略と戦術をわかりやすく解説し、地方選挙を戦うすべての候補者にとっての、選挙活動・政治活動の指針を提供。
◆66の改革項目と事例でつかむ 議会改革実践マニュアル
□編集:早稲田大学マニフェスト研究所 議会改革調査部会 編著
□定価:本体2,500円+税 A5判 276頁
□早稲田大学マニフェスト研究所が毎年実施する「議会改革度調査」の最新データをもとに、地方議会の現状と課題、先進事例、実践手法を項目ごとにわかりやすく解説。議会改革の全体像をつかむことができる。
このページのTopへ