会計・監査ジャーナル

会計・監査ジャーナル表紙

会計・監査ジャーナル
1月号
[2010年1月1日発行]
最新号へ

【視点】 公認会計士監査に係る制度改善等への対応/増田宏一

会計

【特集】 国際財務報告基準(IFRS)シンポジウム②/吉田健太郎・千崎滋子

《概要》
 先号に続き、2009年10月14日(水)に開催されたIFRSシンポジウムの後半をリポート。国際会計基準審議会(IASB)議長のトゥイーディー卿による基調講演「IFRS:単一のグローバル会計基準を目指して」及び、パネルディスカッション「IFRS適用の実務的対応-今、準備すること」の模様を報告する。

監査 監査報酬の実態調査結果について/林 隆敏・松本祥尚・町田祥弘

監査

【特別寄稿】 監査法人及びその社員の民事責任-ライブドア事件判決(東京地裁平成21年5月21日判決)の衝撃-/町田行人

《概要》
 近時、有価証券報告書に虚偽の監査証明をした監査法人及びこれに関与した社員である公認会計士の損害責任を認める判決(ライブドア事件・東京地裁平成21年5月21日判決)が出された。
 これは、監査法人に対し、金融商品取引法に基づく損害賠償が認められた初めてのケースである。さらに、監査法人内部で虚偽証明に関与したとされる社員に対して、直接、個人として不正行為責任を負う可能性があることが明らかにされており、本判決のもたらす影響は大きい。
 本誌では、上場会社の監査における監査法人及びその社員の民事責任の概要と民事責任の認定について解説していただいた。

監査 内務統制報告制度ラウンドテーブル報告/成田礼子
《概要》
 内部統制報告制度ラウンドテーブルが、平成21年11月5日(木)に日本内部統制研究学会と日本公認会計士協会との共催により、日本監査役協会及び日本内部監査協会の協賛の下、公認会計士会館において開催された(議長:八田進二日本内部統制研究学会常務理事)。
 個別報告として、企業関係者、監査法人関係者、その他市場関係者から各4名ずつの報告がなされ、また、オブザーバーとして、金融庁、経済産業省、日本公認会計士協会、日本監査役協会、日本内部監査協会、日本内部統制研究学会からコメントがなされ、幅広い方々とのラウンドテーブルであり、有意義なラウンドテーブルであった。
 本誌では、本ラウンドテーブルの模様を報告する。

監査 IAASB会議報告(第36回会議)ソウル会議/関口智和

会計

【解説】 株主割当で発行された新株予約権の分類(Classification of Rights Issues)-IAS第32号「金融商品:表示」改訂/大木正志


会計

【解説】 IAS第24号 関連当事者についての開示(2009年改訂)/大木正志


会計

【解説】 IASCF定款見直しに係る円卓会議報告/児嶋和美


会計

【連載】 会計基準のコンバージェンスへの取組み 企業会計基準委員会(ASBJ)と国際会計基準審議会(IASB)による第10回会合の概要/石原宏司


会計 IASB会議報告(第101~103回会議)/山田 辰己

税務

【租税相談Q&A-212】 最近の相談事例から/廣瀬 彰


非営利・公会計 大学監査協会第1回全国大会報告(平成21年10月31日開催)/石井和敏

非営利・公会計 IFAC-IPSASB会議報告(2009年9月8日-11日-カナダ・トロントにて)/関川 正・伊澤賢司

法務・その他 会計監査人の選任議案・報酬の決定への監査役等の関与に関する調査結果の公表について
《概要》
 日本公認会計士協会は、会計監査人の選任議案・報酬の決定への監査役等の関与に関して、上場会社監査登録事務所部会に登録されている180監査事務所(平成21年7月30日現在)を対象として調査を実施した。
 このたびの調査は、平成19年にも同様の調査を実施しているが、法務省から、日本公認会計士協会に対し再度、平成18年5月1日に施行された会社法で監査役等に付与された会計監査人の報酬等の同意の制度(会社法第399条)について、その運用状況等の実態を知りたいとの要望があったことから、実施されたものである。
 本誌では、本調査の結果を掲載した。

法務・その他 【企業法務】 中国独占禁止法の概要とM&Aへの影響/江口拓哉


NEWS FLASH

【アカデミック・フォーサイト】
内部監査の有用性はどこに求められるか-会計士監査における内部監査利用の前提を手掛かりとした考察-/堀江正之

【書評】 金子 晃著 『会計監査をめぐる国際的動向 -監査の公正性、独立性および誠実性の促進のために-』/八田進二

【国際トレンディー】 第17回日韓定期協議について/太田養一・吉田健太郎

【国際トレンディー】 IESBA会議報告 東京会議/関根愛子

【投稿論文】 会計情報における信頼性の問題-将来キャッシュ・フローの見積りを中心として-/上野雄史

【日本公認会計士協会の活動】  役員会だより
「平成21年度上半期における品質管理レビューの概要」の公表について
監査業務モニター会議報告
監査・保証実務委員会に対する諮問事項について
各種委員会の審議進捗状況報告
第44事業年度各種委員会委員等名簿


資料 委員会報告・法令・ガイドライン等

■非営利・公会計■
「「公益法人会計基準」の運用指針」及び「公益法人会計基準」の一部改正について


各 種 案 内

第一法規 Copyright DAI-ICHI HOKI co.,ltd. All Rights Reserved