会計・監査ジャーナル

会計・監査ジャーナル表紙

会計・監査ジャーナル
最新号
[2025年8月15日発行]


【視点】 信頼を創り、次世代が輝く社会へ~日本公認会計士協会会長就任にあたって~/南 成人


特集

座談会 改正倫理規則について/西田俊之・樋口誠之・武藤智帆・山田雅弘

 国際会計士倫理基準審議会(IESBA)から、「タックス・プランニング及び関連業務」に関するIESBA倫理規程の改訂が公表されたことを受け、日本公認会計士協会の倫理規則の見直しが行われ、2025年7月に開催された日本公認会計士協会の定期総会において、倫理規則の改正が承認された。
 本誌では、IESBA倫理規程の改訂の背景、日本公認会計士協会の倫理規則の改正の背景、倫理規則の改正規定の概要等について、改正に主体となって取りまとめた倫理委員会のメンバーにお話を伺った。


特集

「令和8年度税制改正意見書」について


会長声明  金融審議会 サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ中間論点整理の公表に当たって


監査

【連 載】 公認不正検査士の不正調査手法 第74回
グローバル内部通報制度と苦情処理メカニズム―第1回―
グローバル内部通報制度/吉田武史


監査

【連 載】 実証監査研究入門 第5回 監査人選択研究の日本企業への応用/髙田知実


監査

委託研究報告:監査の品質を支えるものは何か?―日本初の監査時間データ分析
/蟹江 章・金 鉉玉・日下勇歩・紺野 卓・矢澤憲一


会計・企業情報開示

【連 載】 会計は世界を変えるか 第69回
中央銀行の財務諸表 その6/鶯地隆継


会計・企業情報開示

【連 載】 SSBJ基準について 第4回 「気候関連開示基準」等の解説
/川西安喜・中條恵美


会計・企業情報開示

会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)会議の概要(第50回会議)
/木村真理


会計・企業情報開示

国際会計基準審議会(IASB)会議概要(2025年5月)/山田正顕


会計・企業情報開示

国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)会議概要(2025年5月)/渡部瑞穂


税務

【連 載】 租税相談Q&A 394
外国子会社合算税制における特定外国関係会社(ペーパーカンパニー等)とその除外特例について/土屋重義


税務

【連 載】 新リース会計基準の導入と令和7年度税制改正(第2回)/荒井優美子


法務・その他

【企業法務】 「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律」について/倉持喜史・松井裕介


NEWS FLASH 

【書評】 杉本徳栄 著『SEC 会計規制の政治力学』/浅野敬志

【アカデミック・フォーサイト】
水道事業のインフラメンテナンスと自治体ガバナンスの必要性について―地方公営企業と包括的民間委託の比較を中心として―/紺野 卓

【投稿論文】
サステナビリティ活動に対する財務的視点からの理解枠組み/花井志朗

【国際トレンディ】
IFAC理事会 バーチャル会議報告/觀 恒平
IFAC-中小事務所アドバイザリーグループ(SMP AG)ニューヨーク会議報告/金城琢磨・新井雅幸

【日本公認会計士協会の活動】
リサーチラボTeatime〈第96回〉計算社会科学と会計・監査の接点―その3―
「クライアントの企業発信テキスト情報と会計・監査:SNS分析をどう活かすか」/中井雄一郎
第24回役員選挙に伴う次期役員の選出結果について






各  種  案  内




第一法規 Copyright DAI-ICHI HOKI co.,ltd. All Rights Reserved