文書業務で、
このような悩みはありませんか?
-
自社に契約書や規程の
雛形が揃っておらず
イレギュラー案件に対応できない -
契約書レビューの際の
法務知識やポイントを
押さえておきたい -
自社の契約書が
法改正に対応しているか
定期的に確認したい

がこの悩み解決します!
-
自社に雛形がない契約書案件でも、
ばっちり対応できるインターネットで
契約書の雛形を探す時間を省略 -
注意点を把握しながら
レビューができるようになる!自社にレビューの参考事例がなくても
対応できるようになる! -
法改正に対応した
契約書づくりの雛形に!法改正に対応した
内容変更の省力化を実現!

契約書や社内規程等に関する
悩みを解決できる
機能・コンテンツを登載!
2,000を超える契約書・社内規程・書式の雛形を登載
契約書や契約書の雛形を参考にすることで、契約書の作成が1からできる。
また、社内規程の雛形も収録しているため、社内ガバナンスの強化や
構築を実現できるようになる!根拠条文も併せて確認可能!

契約書・社内規程には専門家による解説も掲載!
解説を通じ、契約書作成時の注意点や内容理解に基づいた契約書のレビューが可能に。
さらに解説を読み込むことで、社員が法務知識を獲得し、
部署のレベルアップにつながる!また、リーガルリサーチの省力化を実現できる。

コンテンツへの法改正反映、法令改正ヘッドラインを実装
法改正に対し、登載コンテンツや解説も定期的に対応。
解説や条文と自社契約書を照らし合わせることで、法改正に対応できるようになる。
また、法改正ヘッドラインを通じて、法改正も網羅的にチェックできる。

さらに、会社運営に関わる
機能も搭載!
-
法務スケジュール
株主総会など、会社運営に
関わる流れや期日を
把握できるようになる!
必要書類の抜け漏れ防止に! -
労務フローチャート
人事労務の場面ごとに必要な
書類を一瞬で把握できる。
手続きに関する雛形も
ダウンロードできる。
収録内容や価格がわかる資料はこちら
サービス資料をダウンロードするご利用の流れ
- 〈トライアル〉
1ヶ月間無料でお試し、
随時ご利用方法ガイダンス - 〈お申込み〉
お申込み書記入、
ご利用者のメールアドレス確認 - 〈ご利用開始〉
ログインID/PW発行、
マニュアルやお問合せ先のご案内
収録内容や価格が
わかる資料はこちら

をより詳しく紹介した資料です。

こんな方におすすめです
- リーガルリサーチの省力化を図りたい方
- コーポレート部門の総務DXを実現したい方
- 契約書や社内規程の川上業務を整えたい方
フォーム送信完了後、PDFファイルのダウンロードができます。