▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「相棒セット」とご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
【電子書籍】立法学-理論と実務-
立法の一連の手続きについて体系化した唯一の書
◆書籍版購入はこちらをクリック
定価
定価
2,310円 (本体:2,100円)
ISBN | 978-4-474-05401-1 |
発刊年月日 | 2015-10-02 |
判型 | A5判 |
ページ数 | 328 |
巻数/略称 | / 電立法学 |
商品コード | 054015 |
商品概要
法律の立法前の検討過程から国会における立法過程・制定過程、成立した法の公布・施行まで、立法の過程で必要となる知識や技術・手続事項を解説。立法学の基本書!
商品の特色
国会における立法の過程について、基本知識となる法形式の解説から、法案検討時の視点、立法の技術、法の制定・公布までに要する手続を立法の過程に応じて解説していますので、
立法に必要となる知識、技術、手続を1冊で修得することができます。
元参議院法制局長である著者ならではの実務に即した信頼性の高い解説であり、立法の一連の手続について体系化された唯一の解説書です。
商品の詳細
【下記サイトでご購入いただけます】
◆Kindleはこちら
◆koboはこちら
◆紀伊国屋書店BookWebPlusはこちら
◆ReaderStoreはこちら
◆BookLiveはこちら
◆GALAPAGOS STOREはこちら
◆セブンネットショッピングはこちら
◆ブックパスはこちら
◆コミックシーモアはこちら
◆本よみうり堂デジタルはこちら
◆yodobashi.comはこちら
◆やまだ書店はこちら
◆どこでも読書はこちら
◆学研BookBeyondはこちら
◆ mibon(ミボン)はこちら
◆ dブックはこちら
◆ eBookJapanはこちら
◆ BOOKSMARTはこちら
◆ VarsityWave eBooksはこちら
◆よもっと!!はこちら
※スマートフォン専用サイト
◆TSUTAYAミュージコはこちら
※スマートフォン専用サイト
◆コダワリ編集部イチオシ!はこちら
※スマートフォン専用サイト
◆書籍版購入はこちらをクリック