\2分でわかる! ロープレってこんな感じ/
近年、社会的課題となっている
「顧客等からの著しい迷惑行為」
いわゆるカスタマーハラスメント…
具体的な内容としては
心身の影響について多かったのは
この結果に対して、
企業側のカスハラへの
取り組み(対策)で最も多いのは
カスハラの業種別の相談件数で最も多いのは
(次いで、宿泊業・飲食サービス業:46.4%、
不動産業・物品賃貸業:43.4%)
出典:令和5年度厚生労働省委託事業職場のハラスメントに関する
実態調査報告書(令和6年3月PwCコンサルティング合同会社)
こんな時、どうしていますか?
施設・管理側として、
事業所・スタッフを守るために、
どう対策していますか??
そんなカスハラ対策に必要な
スタッフ個人・
チームとしての対応力を
ロールプレイング研修で
高めませんか?
ロールプレイングとは?
ロールプレイングの効果とは?
研修の流れ
商品内容
1)受講者用冊子(B5判・68ページ)
- ①事前学習Q&A(10件)
- ②行動チェックリスト
- ③ロールプレイング研修用事例(10件)
- ④振り返りシート
- ⑤覚えておくと便利なセリフ10選
2)講師用冊子(B5判・88ページ)
- ①ロールプレイング研修用事例(10件)
- ②講師用スクリプト(10件)
3)読者限定サービス
(専用WEBサイトから閲覧・ダウンロード可能)
※「回答例」と「振り返りシート」は冊子と同じ内容がダウンロードできます
[ロールプレイング回答例]
- ・事例1~10
[研修補助ツール]
- ・ロールプレイングイメージ 共有用動画
- ・振り返りシート
[周知啓発ツール]
- ・施設・事業所の方針 ひな形
- ・施設・事業所の規程 ひな形
- ・ポスター ひな形

価格
1セット定価33,000円(本体30,000円+税10%)
1セット構成:
①受講者用冊子20部 ②講師用冊子1部
③読者限定サービス
※受講者用冊子のみ10部単位で追加購入可能
(10部定価3,300円)
ロールプレイングを円滑に
進めるためのツールが充実!
講師役の負担も減らせる!
ロールプレイングで
経験を積み、
カスハラに備えましょう!