〈平日09:00〜17:30〉
03-3796-5421
収録内容や価格がわかる資料はこちら
サービス資料をダウンロードする書類作成の場面で、
このような悩みはありませんか?
-
書式が見つからない...
探すのに時間がかかる... -
これでいいのか自信がない...
抜け漏れが無いか、
チェックしたい ... -
裁判所指定の形式に
加工するのが手間…
がこの悩み解決します!
-
欲しい書式が
スムーズに見つかる約2,000件の書式を登載。
フリーワード検索・訴訟手続フロー
検索でスムーズに書式に到達。 -
慣れない起案も
スマートに具体的事案に基づいた
記載事例・解説を掲載。
根拠法令もワンクリックで
条文を表示。 -
わざわざ
加工しなくてもOK裁判所指定の形式で
ダウンロード・編集可能。
書面作成の効率化と
書式のデジタル管理を実現
特長
圧倒的な収録書式数
業界最高水準、約2,000件の書式を登載。
典型例だけでなく、様々なパターンの書式をカバー。
探している書式へ
スピーディーにたどり着ける
高い検索性で当該案件の参考となる書式を簡単に素早く入手。
目次検索、訴訟手続フロー検索、フリーワード検索を設置。
はじめてでもポイントを
押さえた書面作成が可能
書面作成時の留意事項等、解説が充実。スムーズに起案できる。
裁判所指定の形式でダウンロード・編集可能 。
周辺情報も即座に確認可能
根拠法令もワンクリックで条文を表示。
参考判例は『D1-Law.com 判例体系』とシームレスに連携。
※別途ご契約が必要です。
収録内容や価格がわかる資料はこちら
サービス資料をダウンロードする お問い合わせご利用中の弁護士の声
- 経験がない申立や
執行関係書式の収録が
充実しているので安心。 - 解説でルールを確認できて、
そのままダウンロードもできるので
便利。 - 自分が作成した書面と
照らし合わせて、確認ツールとして
活用できる。
商品連携
- データベースからワンクリックでドラフティングを開始
- インデントのずれや、条項入れ替え時に参照条番号を
含めた
条番号の自動補正 - 同一文書内の表記ゆれのアラート表示

ご利用の流れ
- 〈トライアル〉
1ヶ月間無料でお試し、
随時ご利用方法ガイダンス - 〈お申込み〉
お申込み書記入、
ご利用者のメールアドレス確認 - 〈ご利用開始〉
ログインID/PW発行、
マニュアルやお問合せ先のご案内
収録内容や価格が
わかる資料はこちら

こんな方におすすめです
- 書面のデジタル管理を検討中の方
- 書面作成を効率的に行いたい方
- 起案した書面の内容に自信を持ちたい方
フォーム送信完了後、PDFファイルのダウンロードができます。
- お問い合わせはこちら
- 03-3796-5421
平日09:00〜17:30