〈平日09:00〜17:30〉
03-3796-5421
収録内容や価格がわかる資料はこちら
サービス資料をダウンロードする2023年リニューアル
さらにパワーアップしました!
-
借地借家・医療事故等を
新たに登載、全18分野をカバー加除式書籍
「裁判にみる金額算定事例集」の
全解説コンテンツを登載。
金額算定が関わる主な分野を網羅。 -
家事分野で
「人物関係図」を追加登載図を書かなくても
登場人物の関係性が掴める。
ビジュアルで概要を把握でき
業務負担を軽減。 -
「Word」「Excel」形式で
ダウンロードが可能に検索結果一覧や詳細情報の
加工・保管が便利に。
金額算定の場面で、
このような悩みはありませんか?
-
算定額と算定根拠に
自信がない… -
金額算定にあたり
複数の事例を比較検討したい… -
類似案件の判決文を読んでも
状況を把握しづらい…
がこの悩み解決します!
-
算定額の相場や算定根拠が
カンタンに確認できる実務家・研究者による
充実した解説 -
様々な検索機能で
類似事例がすぐに見つかる算定額、算定項目や被害者属性...
多様な条件で検索 -
ビジュアルで案件の概要を把握
業務の負担を軽減図解で状況を把握
依頼者への説明にも便利
で算定額と算定根拠を
スピーディーに確認
金額算定実務の効率化を実現
特長
様々な検索方法から
スピーディーにリサーチ
交通事故では、算定項目のほか
加害者や被害者属性などの詳細条件での検索が可能。
幅広い分野をカバー
「交通事故」「家事」「労働」に加え
「借地・借家」「医療事故」等、全18分野をカバー。
約11,500件の解説を収録。
算定根拠が一目でわかる設計
案件の概要をビジュアルで把握。
解説は実務家、研究者による充実の内容。
周辺情報も即座に確認可能
根拠法令もワンクリックで条文を表示。
参考判例は『D1-Law.com 判例体系』とシームレスに連携。
※別途ご契約が必要です。
収録内容や価格がわかる資料はこちら
サービス資料をダウンロードする お問い合わせご利用中の弁護士の声
- 交通事故は赤い本と目次が同じで使いやすい。
慰謝料の相場を確認する時に役立っている。 - 交通事故だけでなく家事・労働等、他の分野も
収録されているのが良い。 - 労働事件の計算式を判決文を
読み込む前に確認できる。
ご利用の流れ
- 〈トライアル〉
2週間無料でお試し、
随時ご利用方法ガイダンス - 〈お申込み〉
お申込み書記入、
ご利用者のメールアドレス確認 - 〈ご利用開始〉
ログインID/PW発行、
マニュアルやお問合せ先のご案内
収録内容や価格が
わかる資料はこちら

こんな方におすすめです
- 算定額、算定根拠に自信がない方
- 金額算定にあたり、複数の事例を比較検討したい方
- 類似案件の判決文を読み込む手間を省きたい方
フォーム送信完了後、PDFファイルのダウンロードができます。
- お問い合わせはこちら
- 03-3796-5421
平日09:00〜17:30
サービス紹介資料をダウンロードする(無料)
WordおよびExcelは、
米国Microsoft Corporationの米国および
その他の国における登録商標または商標です。