本セミナーでは、企業の法務部・総務部の一人法務ご担当者が「企業法務」に携わるうえでのマインドセット・スキルアップ術を解説します。
法務パーソンとしてキャリア30年以上の講師が、「企業法務」の本質と全体像を通して、企業法務パーソンが備え、実践すべきマインドセットをお伝えします。
具体的には「リスクの発見」や「着地点の探し方」について、実務にリンクしながらご講演いただきます。
併せて「一人法務パーソン」が社内でのプレゼンスを向上させるためのアドバイス等もご講演予定となっております。
無料で、ご自宅・ご自席からご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
<こんな方におすすめ!>
・法務関連部署に新しく配属になった方
・「企業法務」実務をスキルアップしたい中堅・ベテラン社員の方
<下記お困りごとがありましたら、お申込みフォームに入力ください>
・事業部もしくは経営側との折衝で何かお困りごとや悩み
お応えできない場合もありますので予めご了承ください。
株式会社新企業法務倶楽部代表取締役(https://www.shin-kigyo-homu.com)
1961年兵庫県神戸市生まれ。中央大学法学部法律学科卒業後、
スタンレー電気㈱総務部庶務課法務係、日本ディジタルイクイップメント㈱法務本部法務部
日本AT&T㈱契約部第二契約課長、松下冷機㈱法務室主事、
セジデム㈱コーポレートサービス部統括部長・法務部長兼任、エンゼルプレイングカード㈱知的財産権室室長
サイネオス・ヘルス(同)アジア太平洋地域法務責任者を経て、現職
国際取引法学会会員・(一社)GBL研究所会員・中央大学真法会会員
30年以上にわたり国内・国際法務の最前線で活躍。スタートアップ時の外資系企業において法務部門の立ち上げを成功させるなど、法務部門の管理職としても20年以上のキャリアを持つ。
2020年4月、ビジネス・オリエンテッドな企業法務の推進を掲げ、株式会社新企業法務俱楽部を設立。
広く企業法務の啓発活動を行いつつ、若手企業法務担当者の指導・育成に従事。
さらに、ベンチャー企業を中心に経営コンサルティングにも力を入れている。
01
一人法務のためのマインドセット術
02
一人法務のためのスキルアップ術
03
質疑応答
2022年6月30日(木)14:00~16:30
(接続開始13:30~)
オンライン開催
(ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
無料
100名 ※申込先着順
本ページのお申込フォームよりお申し込みください。
・ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。「Zoom」をインストールしなくても受講が可能です。
・受講用URLは参加されるご本人様1名のみ当日限り有効です。
・1URLで同時に複数のPCからログインすることはできません。
・開催日の前日までに、視聴するために必要な接続URLをメールにてお送 りいたします。ご不明な点がございましたら、お問合せください。
・ご利用のウェブブラウザがInternet Explorerの場合、音声出力ができ ず、視聴できません。
・ご視聴に際しまして、Google ChromeかMicrosoft Edgeをご利用いただ きますよう、お願いいたします。
・ご不明な場合は、所属先の機器ご担当者様にお問合せをいただくか、弊 社の下記連絡先までお問合せください。
セミナー事務局 友澤・山本 co_support@daiichihoki.com
お申込みをご希望の場合は、以下に必要事項をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。