コンプライアンス啓発活動において、こんなお悩みはありませんか?
研修での資料作成に時間がかかっている…
コンプライアンス委員会でのネタに困っている…
啓発活動を定期的に行いたいが、何からどのように始めればよいかわからない…
今の教材にマンネリ化を感じている…
そんなご担当者様へ!
法令出版社、第一法規が提供する、コンプライアンス推進担当者のためのデータ配信サービス
「こんぷらサポート便」をオンラインにて、30分ほどでご紹介!
「こんぷらサポート便」とは…?
✓月2回メールで、コンプライアンス啓発活動で活用できるコンテンツを配信するWEBサービスとなります。
✓専門家による確かな解説で構成された豊富なコンテンツと、中には他社事例の紹介記事なども収録。
✓コンテンツはそのまますぐに使えるとともに、カスタマイズも可能なため、自社に合った啓発活動ができます。
会社全体でのコンプライアンス意識の浸透には従業員一人一人のコンプライアンスに対する理解と知識の定着・アップデートが重要です。
その”コンプライアンス意識の浸透”にはやはり「定期的」なコンプライアンス啓発活動の実施が効果的です。
「こんぷらサポート便」は、そんな定期的な啓発活動に取り組むのにお役立て頂ける商品となっております。
従業員一人一人が自信と誇りをもって、日々の業務に臨むために。
御社でのコンプライアンス啓発活動を「こんぷらサポート便」でサポートいたします!
ぜひこの機会に、気軽に商品説明を受けてみませんか?
<このような方におすすめ!>
・企業のコンプライアンス担当者様
・コンプライアンス研修においてネタ不足や他社事例、法改正等などの情報収集に悩みを持っている担当者様
・今よりもう一歩踏み込んだコンプライアンス研修をお考えの企業様
・定期的なコンプライアンス研修の実施を計画している企業様
1
定期的なコンプライアンス啓発活動の重要性・必要性とは?
2
「こんぷらサポート便」収録コンテンツのご紹介・サポートできる点について
3
「こんぷらサポート便」活用事例のご紹介
※プログラム内容は予定です。変更になる場合がありますので予めご了承ください。
2024年5月28日(火)16:00~16:30
(接続開始15:45~)
オンライン開催
(ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
無料
100名 ※申込先着順
本ページのお申込フォームよりお申し込みください。
・ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。「Zoom」をインストールしなくても受講が可能です。
・受講用URLは参加されるご本人様1名のみ当日限り有効です。
・1URLで同時に複数のPCからログインすることはできません。
・開催日の前日までに、視聴するために必要な接続URLをメールにてお送りいたします。ご不明な点がございましたら、お問合せください。
・ご利用のウェブブラウザがInternet Explorerの場合、音声出力ができず、視聴できません。
・ご視聴に際しまして、Google ChromeかMicrosoft Edgeをご利用いただきますよう、お願いいたします。
・ご不明な場合は、所属先の機器ご担当者様にお問合せをいただくか、弊社の下記連絡先までお問合せください。
セミナー事務局 山田 co_support@daiichihoki.com
お申込みをご希望の場合は、以下に必要事項をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。
なお、競合他社様と見受けられる企業様につきましてはご受講をお断りさせていただきます。恐れ入りますがご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。