コンプライアンス啓発活動へのお取組み状況はいかがでしょうか。
取引先からの非財務的な面での開示要請の一つに、コンプライアンスへの取組みついて求められるなど、どの企業も”コンプライアンス”を見て見ぬふりはできない世の中となっています。
けれども、コンプライアンスへの取組みについては、
「どんなテーマで誰を対象に実施すればよいのかわからない」「自分自身に知識がないため、どのように進めていけばよいか分からない」
など、初めの一歩が踏み出せずにいる企業・ご担当者様も多くいらっしゃいます。
そこで、社会で働くみんなが学ぶべきテーマを網羅した『働くみんなのコンプライアンス』をテキストに、数多くの企業のコンプライアンス研修の講師を務める弁護士、湊信明先生にご登壇いただき、効果的なコンプライアンス研修にするためのポイントや研修対象者別に取り上げるべきテーマなどについて解説。
社会的要請や他社さんの取組み事例なども合わせてお話しいただきます。
テキストを立体的に捉えることができ、今後の研修計画の道筋が見えてくる!
研修担当者として持つべきマインドを身につけ、自信をもって研修計画の立案に取組めるようになるセミナーです。
<こんな方におすすめ!>
・コンプライアンスへの取組みが未実施の企業様
・研修において扱うべきテーマや各テーマの背景、伝え方のポイントについて知りたい担当者様
・研修の組み立て方を学びたい担当者様
・コンプライアンス関連の部署が新設されたり、初めて担当することになった方
・勉強用にテキストを購入しているが、活用しきれていない。
研修の組み立てや社内展開していく方法についてヒントを得たい方
湊総合法律事務所所長・弁護士。
東京弁護士会所属。東京都千代田区有楽町にて法律事務所を開業。
約200社の会社と顧問契約を締結して中堅中小企業に対する法務支援を中心に弁護士業務を行うほか、企業の社外取締役社外監査役などにも就任して、企業や組織の運営にも携わっている。
主な役職として2015年度東京弁護士会副会長、2020年~日本弁護士連合会業務妨害対策委員会委員長、2021年~東京弁護士会中小企業法律支援センターSDGsプロジェクト・チーム座長など。
近著として、「勝利する企業法務」(第一法規)、「成功へと導くヒューマンライツ経営 人権リスク・マネジメントで勝ち抜く」(共著・日本経済新聞出版)、「従業員をめぐる転職・退職トラブルの法務」(中央経済社)、監修書として、「働くみんなのコンプライアンス」(千田直人著・第一法規)、「働くみんなの 事例で学ぶコンプライアンス」(株式会社エス・ピー・ネットワーク著・第一法規)などがある。
●ご講演
☆テキストを用いてのご講演となります☆
※Unitは講演内容に沿った組み立てです。テキストの目次と対応したものではございません。
Unit1
会社とコンプライアンス
~SDGsなど世界の動きの中で社員がコンプライアンスを学ぶ意味~
Unit2
コンプライアンス研修企画のキモ
~従業員のステージとステークホルダーとの関わりから考える~
Unit3
新入社員とコンプライアンス
~企業人として正しいコンプライアンス知識と行動を身につける~
Unit4
管理者になったときとコンプライアンス
~ハラスメント、従業員管理に関する法的知識と適切な対応法を学ぶ~
Unit5
営業社員とコンプライアンス
~消費者保護と契約、個人情報保護、広告規制等のポイントを押さえる~
Unit6
開発・製造部門の社員とコンプライアンス
~労働安全衛生、知的財産権、独禁法・下請法に関する知識を身につける~
Unit7
新任役員(取締役・監査役)とコンプライアンス
~雇用契約に基づく従業員と委任契約に基づく取締役・監査役の責任の違いを理解する~
質疑応答
※プログラム内容は予定です。
変更になる場合がありますので予めご了承ください。
すべての従業員を対象としたコンプライアンス学習教材の決定版。
身近で平易な表現で、コンプライアンスの本質とともに、「どのように行動すべきか(すべきではないか)」を解説。
コンプライアンスを「自分事」として、日頃の行動へと落とし込める内容。
2024年7月18日(木)14:00~17:00
(接続開始13:30~)
オンライン開催
(ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
受講料テキスト代込4,000円(税込)
/受講料のみ(テキストをお持ちの方)1,500円(税込)
※本セミナーはテキストを用いた講演となります。一人一冊、テキストがお手元にある状態にてご受講ください。
※テキストはお申し込み後お送りいたします。送料無料となります。
100名 ※申込先着順
本ページのお申込フォームよりお申し込みください。
・申込受領後、テキストのみ先に送付します。追ってご請求書を郵送します。
※請求書作成システムの都合で、やむをえず受講料とテキストの請求書が別々に発行される場合がございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・記載口座あてにお振込をお願いします。セミナー開催月の翌月末までを目途にご入金をお願いいたします。
・銀行振込明細書をもって領収書の発行に代えます。※お振込手数料は各自ご負担ください。
◆受講料お振込後のキャンセルについては、ご返金いたしかねますのでご了承ください。ご都合が悪くなった場合は、代理の方のご出席をお願いいたします。
・ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。「Zoom」をインストールしなくても受講が可能です。
・受講用URLはお申込みいただいた方のみ当日限り有効です。
・1URLで同時に複数のPCからログインすることはできません。
・開催日の前日までに、視聴するために必要な接続URLをメールにてお送りいたします。ご不明な点がございましたら、お問合せください。
・ご利用のウェブブラウザがInternet Explorerの場合、音声出力ができず、視聴できません。
・ご視聴に際しまして、Google ChromeかMicrosoft Edgeをご利用いただきますよう、お願いいたします。
・ご不明な場合は、所属先の機器ご担当者様にお問合せをいただくか、弊社の下記連絡先までお問合せください。
セミナー事務局 山田 co_support@daiichihoki.com
お申込みをご希望の場合は、以下に必要事項をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。