ホーム  >  セミナー  >  法改正、実務の何が、どう変わる?~社労士の目線で解説します!重要法改正の確認事項~

法改正、実務の何が、どう変わる?

~社労士の目線で解説します!重要法改正の確認事項~

2023年2月22日(木)

「どんな法改正があるのか、概要は知っているけど、細かいところまで確認できていない…」
「保険絡みの改正、細かすぎてよくわからない!」
「結局、実務では何がどう変わるの?」

こんなお悩み、ございませんか?

主に保険関係と労働法周りの法改正の詳しい内容と、その実務対応について、社労士の先生に解説いただきます。
「法改正の小さな見落とし」が命取りになりかねません。
本セミナーでみっちり勉強し、一気に予習・復習をしましょう!

≪リアル参加者限定講演!≫
シニア社員の雇用に必要な「高年齢者雇用継続給付」等について再確認!
計算シミュレーション等も行います!

講師紹介

渡辺 葉子 氏

渡辺 葉子 氏

社会保険労務士法人YWOO 代表

特定社会保険労務士。上級個人情報保護士。
損害保険業、人材派遣業を経て、2006 年YWOO 株式会社を、2016 年社会保険労務士法人YWOO を設立。
企業の人事労務コンサルティングを行う。
同時に、労働関連法に係る改正と企業対応、高齢者活用・人材活用・多様な働き方・年金・社会保険・給与計算・マイナンバー関連等、幅広いカテゴリーのセミナーに加え、セカンドライフセミナー・キャリアチェンジ&マインドチェンジ等の企業研修を全国で展開中。
さらに、執筆、企業の人事労務担当者の育成およびバックオフィスアウトソース受託業務も行っている。

プログラム

労働基準法改正、雇用保険法の改正、労災保険法の改正、外国人の受入れ体制に関する制度の見直し、税制改正、給与計算で知っておくべき今後の改正事項等々…
「法改正の内容」および「法改正に伴う実務上の変更点」を、講義形式で細かくさらって解説します!

開催概要

開催日時

2024年2月22日(木)

≪リアル≫
13:40 受付開始
14:00 開演
17:00 終了予定
17:00~17:15
≪リアル参加者限定講演!≫
シニア社員の雇用に必要な「高年齢者雇用継続給付」等について再確認!
計算シミュレーション等も行います!


≪オンライン≫
14:00~17:00

場所(リアル開催)

第一法規株式会社
本社9階ホール
〒107-8560 東京都港区南青山2-11-17
本社・事業所|第一法規株式会社
こちらにも掲載しています)

※オンラインはZoomでの開催です。

受講料

◆弊社WEBサービスをご契約中のお客様は無料(※対象商品は以下をご確認ください)

一般の方:おひとりにつき 3,300円(税込)※ハイブリッド・リアル共通

※弊社WEBサービス:「こんなときどうするネット会社の法律Q&A」「こんなときどうするネット 会社で使える書式と文例プラス」「Case & Advice 労働・社会保険Navi」「Case & Advice 労働基準Navi」のいずれか

お申込要領

本ページのお申込フォームよりお申し込みください。
・申込受領後、ご記入いただいたご住所、ご請求先へ請求書を郵送します。
・請求書には銀行、郵便局、コンビニからのお振込みが可能な払込票が付随します。いずれかの方法でお振込みをお願いします。
※セミナー開催月の翌月末までを目途にご入金をお願いします。
・銀行振込明細書をもって領収書の発行に代えます。
※お振込手数料は各自ご負担ください。
セミナー開催後のキャンセルについては、ご返金いたしかねますのでご了承ください。ご都合が悪くなった場合は、代理の方のご出席をお願いします。

≪オンラインセミナー開催にあたって≫

・ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。受講用URLは参加されるご本人様1名のみ当日限り有効です。
・1つのURLで同時に複数のPCからログインすることはできません。また複数でのお申込みの場合は、別途お申込みください。
・開催日の前日までに、視聴するために必要な接続URLと講演資料(PDFファイル)URLをメールにてお送りいたします。
※ウェブブラウザでZOOMをご利用いただく際のご注意・お願い※
・ご利用のウェブブラウザがInternet Explorer・Safari の場合、音声出力ができず、視聴できない場合があります。ご視聴に際しまして、Google chromeかMicrosoft Edgeをご利用いただきますよう、お願いいたします。ご不明な場合は、貴社の機器ご担当者様にお問合せをいただくか、弊社までお問合せください。
 セミナー事務局 小池 co_support@daiichihoki.com

≪ウェブブラウザでZoomをご利用いただく際のご注意・お願い≫

・本セミナーの資料および配信映像についての複製、録画、録音、撮影など、二次利用は一切禁止です。
・本セミナー資料の利用については、受講者の方による受講のみの利用に限ります。商用目的の利用、他者への提供、SNSへのアップを含むインターネット上での公開は固くお断りいたします。
・上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。 

お申込みフォーム

お申込みをご希望の場合は、以下に必要事項をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。  

Copyright © DAI‐ICHI HOKI CO.,LTD.- All Rights Reserved