ホーム  >  セミナー  >  施行直前最終確認!フリーランス新法の実務

施行直前最終確認!
フリーランス新法の実務

2024年10月25日(金)14:00~16:30

「ケーススタディでわかる フリーランス・事業者間取引適正化等法の実務対応」付

●講師:弁護士 山田 康成 氏

2024年11月1日より
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス新法)」が施行されます。

取引条件の明示・60日ルール・ハラスメント対策・7つの禁止行為…
フリーランス新法の施行で生じるさまざまな義務への対応準備はできておりますか?

「フリーランス・トラブル110番」で実際に相談対応をしている弁護士が
重要な実務のノウハウを解説します!

テキストとして使用する書籍は、「フリーランス・トラブル110番」でフリーランス取引の
最前線を知る弁護士陣が執筆。

他にはない生きた事例をケーススタディ形式で解説しています。

テキスト+本セミナーで、「フリーランス新法」への対応を万全なものにしましょう!

★セミナー参加者限定:いつでも観返せる!セミナーアーカイブ動画プレゼント!★

講師紹介

山田 康成 氏

山田 康成 氏

ひかり総合法律事務所 パートナー

経歴
1987 山口県立下関西高等学校卒業
1993 一橋大学社会学部卒業・日本貨物鉄道株式会社入社
2004 日本貨物鉄道株式会社退社・学習院大学法科大学院入学
2007 学習院大学法科大学院修了
2008 新司法試験合格(新第62期)
2009 第二東京弁護士会に登録・ひかり総合法律事務所に入所

公職等
府中刑務所篤志面接委員
東京家庭裁判所家事調停委員
公益財団法人 暴力団追放運動推進都民センター
不当要求防止責任者講習講師(2019年4月~2022年3月)
公益財団法人 暴力団追放運動推進都民センター
暴力追放相談委員(2016年4月~2019年3月)
公益財団法人 日本調停協会連合会 研修委員
紛争解決手続代理業務試験委員
国際基督教大学(ICU)非常勤講師(社会保障法)
特定受託事業者の就業環境の整備に関する検討会委員(厚生労働省)

著書(一部抜粋)
「フリーランスハンドブック」(2021年9月)(労働開発研究会)(共著)
「フリーランスに業務を発注する際の法的注意点」
 2020年2月(ビジネスガイド・日本法令)
「事例にみる 交通事故損害 主張のポイント」2019年2月(新日本法規出版)
「株主総会の運営と決議Q&A」(共著)2019年(第一法規株式会社)
「フリーランス法の「最重要シチュエーション」一問一答」2024年8月(ビジネス法務・中央経済社)
「フリーランス法の概要と実務上の重要ポイント」2024年9月(Law & Technology・民事法研究会)
「フリーランスの働き方と法」2023年11月(共著・ 日本法令)ほか多数

プログラム

テキストの内容に触れつつ、実務の重要ポイントを解説していきます。
「フリーランス・トラブル110番」で日々相談を受けている弁護士だからこその
リアルなノウハウが詰まっています!

01

フリーランス新法の概要、その他制度との違い

02

規制の内容とその適用範囲

03

禁止行為

04

契約まわりの注意点

05

あるあるケーススタディ

06

質疑応答

※プログラム内容は変更になる可能性がございます。

参考書籍のご案内

ケーススタディでわかる
フリーランス・事業者間取引適正化等法の実務対応

第二東京弁護士会 労働問題検討委員会 編著

10月初旬完成予定!

取引条件の明示・60日ルール・ハラスメント対策・7つの禁止行為…
フリーランス法の施行で生じるさまざまな義務に対応できますか?

フリーランス・トラブル110番でフリーランス取引の最前線を知る弁護士による
解説が、あなたをサポートします!

開催概要

開催日時

◆2024年10月25日(金)14:00~16:30
※状況により終了時刻が多少前後する場合がございます。

開催形式

ウェビナー形式

受講料

※テキストは「おひとりにつき一冊」ご購入いただきます。
※10月中旬頃に発送予定です。

◆おひとりにつき 5,500円(税込)
(※受講料1,430円+テキスト代4,070円として
※送料サービス)

定員

100名 ※申込先着順

お申込要領

本ページのお申込フォームよりお申し込みください。

テキスト発送・請求について

・申込受領後、ご記入いただいたご住所へテキストのみ先に送付します。追ってご請求書を郵送します。
請求書作成システムの都合で、やむをえず受講料とテキストの請求書が別々に発行される場合がございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

・請求書には銀行、郵便局、コンビニからのお振込みが可能な払込票が付随します。いずれかの方法でお振込みをお願いします。
・記載口座あてにお振込をお願いします。セミナー開催月の翌月末までを目途にご入金をお願いいたします。
・銀行振込明細書をもって領収書の発行に代えます。※お振込手数料は各自ご負担ください。

※視聴の有無にかかわらず、開催日1週間前以降のキャンセル、また受講料お振込み後のキャンセルはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。都合がつかない場合は、代理の方のご出席をお願いします。

≪オンラインセミナー開催にあたって≫

・ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。「Zoom」をインストールしなくても受講が可能です。
・受講用URLは参加されるご本人様1名のみ当日限り有効です。
・1URLで同時に複数のPCからログインすることはできません。
・開催日の前日までに、視聴するために必要な接続URLをメールにてお送りいたします。ご不明な点がございましたら、お問合せください。

≪ウェブブラウザでZoomをご利用いただく際のご注意・お願い≫

・ご利用のウェブブラウザがInternet Explorerの場合、音声出力ができず、視聴できません。
・ご視聴に際しまして、Google ChromeかMicrosoft Edgeをご利用いただきますよう、お願いいたします。
・ご不明な場合は、所属先の機器ご担当者様にお問合せをいただくか、弊社の下記連絡先までお問合せください。
 セミナー事務局 小池 co_support@daiichihoki.com

お申込みフォーム

お申込みをご希望の場合は、以下に必要事項をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。   

Copyright © DAI‐ICHI HOKI CO.,LTD.- All Rights Reserved