ホーム > 業種・職種 > 自治・行政 > 地方公務員制度講義<改訂版>

第一法規ストア送料無料!

地方公務員制度講義<改訂版>

在庫僅少

定価

定価

2,750 (本体:2,500円) 在庫僅少

編著者名

猪野 積 著

  • 単行本
  • 自治・行政
ISBN 978-4-474-02700-8
発刊年月日 2011-04-04
判型 A5判
ページ数 240
巻数/略称 / 地方公務制度・改
商品コード 027003

資料請求をする

  • 試し読みをする

商品概要

自治大学校・市町村アカデミーの職員研修の地方公務員制度テキストとしても採用されている定番教科書の改訂版。職員の自己研鑽、人事担当者の手引書として、デザインも新たに刊行。

目次

■目 次■

改訂版のはしがき
はしがき

第1章 地方公務員制度の概要…1
第1節 地方公務員制度とその対象…1
1 地方公務員制度の意義(1)
2 地方公務員の意義と範囲(3)
3 一般職と特別職の区分(5)
4 企業職員(9)
5 単純労務職員(10)
6 特定地方独立行政法人の役職員(11)
7 労基法第102条適用職員と労基法第102条非適用職員及び地公労法適用職員と地公労法非適用職員(現業職員と非現業職員の区分に代えて)(12)
第2節 地方公務員制度の理念…17
1 戦前の地方公務員(17)
2 地方公務員法の成立(18)
3 地方公務員法の基本理念(19)
第3節 地方公務員に関係のある法令…20
1 地方自治法及び地方自治法施行規程(20)
2 地方公務員法(22)
3 地方公営企業法及び地方公営企業等の労働関係に関する法律(22)
4 地方独立行政法人法(23)
5 地方教育行政の組織及び運営に関する法律並びに教育公務員特例法(24)
6 警察法(24)
7 消防組織法(24)
8 労働基準法(25)
9 労働組合法及び労働関係調整法(25)
10 その他の法令(25)

第2章 地方公務員の任用と離職…27
第1節 地方公務員の任用…27
1 地方公務員の身分と任用(27)
2 任用の法的性質(29)
3 任用の根本基準(32)
第2節 人事機関…33
1 任命権者と人事委員会・公平委員会(33)
2 任命権者(33)
3 人事委員会及び公平委員会(34)
(1)人事委員会又は公平委員会の設置(34)
(2)人事委員会又は公平委員会の委員(35)
(3)人事委員会又は公平委員会の権限(35)
第3節 任用の制限…37
1 欠格条項(37)
2 外国人の任用(40)
(1)外国人の公務員就任能力(40)
(2)公権力行使等地方公務員の具体的範囲(45)
(3)公権力行使等地方公務員の法理に反する任用行為の効力(47)
(4)最高裁判決を踏まえた外国人の任用管理(47)
第4節 任用の種類と手続き…50
1 任用の種類(50)
(1)採 用(50)
(2)昇 任(50)
(3)降 任(51)
(4)転 任(51)
2 採用、昇任の手続き(51)
(1)競争試験と選考(51)
(2)競争試験の実施(51)
(3)任用候補者名簿による任用(52)
(4)採用内定(53)
(5)条件付採用(54)
3 兼職、充て職、事務従事、事務取扱い、事務心得、出向(54)
(1)兼 職(55)
(2)充て職(55)
(3)事務従事(55)
(4)事務取扱いと事務心得(56)
(5)出 向(56)
4 公益的法人等への職員の派遣(57)
(1)職員派遣(57)
(2)退職派遣(58)
5 臨時的任用(59)
6 任期付任用(60)
第5節 離 職…63
1 離職の種類(63)
2 辞 職(64)
3 任期満了退職(65)
4 定年退職(66)
(1)定年等の定め方(67)
(2)勤務延長(70)
(3)再任用(71)
5 失 職(72)
6 離職の効果(73)

第3章 公務秩序の維持…75
第1節 服務の根本基準…75
第2節 服務の宣誓…76
第3節 法令等及び上司の職務上の命令に従う義務…76
1 法令等に従う義務(76)
2 上司の職務上の命令に従う義務(77)
3 身分上の命令(79)
第4節 信用失墜行為の禁止…81
第5節 秘密を守る義務…82
1 秘密の意義(82)
2 職務上知り得た秘密と職務上の秘密(83)
3 「漏らす」の意義(83)
4 職務上の秘密の発表の許可(83)
5 罰 則(84)
第6節 職務専念義務…84
1 職員の基本的義務としての職務専念義務(84)
2 職務専念義務が免除される場合(85)
第7節 政治的行為の制限…86
1 政治的行為の制限の趣旨(86)
2 政治的行為の制限の内容(88)
(1)政党の結成等への関与の禁止(88)
(2)特定の政治的目的を有する特定の政治的行為の禁止(89)
3 企業職員、教育公務員等の特例(92)
第8節 営利企業等の従事制限…93
1 営利企業等従事制限の趣旨(93)
2 営利企業等従事許可が必要な行為(94)
3 教育公務員の特例(95)
第9節 懲戒処分…95
1 懲戒処分の意義(95)
2 懲戒処分の事由(95)
3 懲戒処分の種類(96)
4 懲戒処分の手続きと運用(97)
5 懲戒処分と裁量権(99)
6 懲戒処分に対する救済(100)

第4章 公務能率の維持・向上…103
第1節 公務能率と成績主義…103
第2節 公務能率の維持と分限…104
1 分限の意義(104)
2 分限処分の種類と事由(105)
(1)分限処分の種類(105)
(2)分限処分の事由(106)
3 分限処分の手続きと運用(109)
4 分限処分の救済(109)
5 分限処分と懲戒処分の関係(110)
第3節 職員の能力開発…110
1 職員の自己実現を目指して(110)
2 研修の充実(113)
3 ジョブ・ローテーションの実施(116)
4 職員参加の促進(116)
第4節 勤務評定…118
1 勤務評定の必要性(118)
2 目標管理による業績評価(120)
第5節 定員管理…121
1 定員管理の基本(121)
2 定員管理の技法(123)

第5章 勤務条件…125
第1節 勤務条件の意義と労働基準法の適用関係…125
1 勤務条件の意義(125)
2 職員の勤務条件と労働基準法(126)
第2節 給 与…128
1 給与の意義と種類(128)
2 給与決定の諸原則(129)
(1)職務給の原則(129)
(2)均衡の原則(130)
(3)条例主義の原則(131)
3 給与条例と給料額の決定(131)
(1)給料表(131)
(2)給料表に基く給料額の決定(132)
4 給与支給の諸原則(133)
(1)通貨払い・直接払い・全額払いの原則(給与支給の三原則)(133)
(2)一定期日払いの原則(135)
(3)重複給与の支給禁止(135)
5 特別職の給与と非常勤公務員の報酬(136)
第3節 勤務時間その他の勤務条件…137
1 勤務時間その他の勤務条件に関する原則(137)
2 勤務時間の原則と特例(137)
(1)変形8時間制(138)
(2)公益上の必要による特例(138)
(3)管理監督職員等の特例(139)
(4)監視又は断続的勤務の職員の特例(139)
(5)災害等の場合の特例(139)
(6)公務のために臨時の必要がある場合の特例(139)
(7)三六協定による特例(139)
3 休 憩(140)
(1)休憩時間の意義(140)
(2)一斉休憩の原則と自由利用の原則(141)
4 休 日(141)
(1)週休制(141)
(2)週休日の振替(142)
5 休 暇(142)
(1)年次有給休暇(142)
(2)病気休暇(144)
(3)特別休暇(144)
(4)介護休暇(146)
6 育児休業(147)
(1)地方公務員の育児休業等に関する法律制定経緯(147)
(2)育児休業制度の概要(147)
7 修学部分休業(148)
8 高齢者部分休業(149)
9 自己啓発等休業(150)

第6章 職員の利益の保護…151
第1節 勤務条件に関する措置要求…151
1 措置要求制度の目的と性格(151)
2 措置要求の対象(151)
3 措置要求権者(153)
4 措置要求の審査機関(153)
5 審査・判定(154)
第2節 不利益処分に関する不服申立て…155
1 不服申立制度の目的(154)
2 不利益処分の説明書の交付(155)
(1)不利益処分の意義(155)
(2)説明書の交付(156)
3 不服申立て(157)
(1)行政不服審査法との関係(157)
(2)不服申立権者(158)
(3)不服申立期間(159)
(4)審査機関(159)
(5)審査及び審査の結果執るべき措置(159)
(6)不利益処分に関する不服申立てと訴訟の関係(161)

第7章 地方公務員の労働基本権…163
第1節 憲法第28条と労働基本権…163
第2節 公務員の労働基本権の制限…164
1 労働基本権制限の沿革(164)
(1)旧労働組合法及び労働関係調整法による制限(164)
(2)マッカーサー書簡と政令第201号(165)
(3)国家公務員法の改正と公共企業体労働関係法の制定(166)
(4)地方公務員法の制定(166)
(5)公共企業体労働関係法の改正と地方公営企業労働関係法の制定(167)
(6)公共企業体等労働関係法等の改正(167)
2 地方公務員の労働基本権制限の職種別態様(168)
(1)地公労法非適用職員(168)
(2)地公労法適用職員(169)
3 消防職員委員会(170)
第3節 争議行為の禁止…173
1 争議行為等の禁止(173)
2 争議行為の形態(175)
(1)同盟罷業(175)
(2)怠 業(176)
3 憲法第28条と争議行為禁止の合憲性(判例沿革)(177)
(1)昭和20年代から30年代(177)
(2)昭和40年代前半(178)
(3)全農林警職法事件判決(昭48.4.25最高裁大)以降(179)
第4節 地公労法非適用職員の団結権及び交渉権…182
1 団結権(182)
(1)職員団体の目的(182)
(2)職員団体の組織(183)
(3)職員団体の登録(185)
(4)役員選出の自由(188)
(5)職員団体の法人格(189)
2 交渉権(191)
(1)交渉事項(192)
(2)交渉の当局(193)
(3)交渉手続き(194)
(4)書面協定(197)
3 職員団体のための職員の行為の制限(198)
(1)在籍専従制度(199)
(2)組合活動への給与の不支給(200)
4 不利益取扱いの禁止(201)
第5節 地公労法適用職員の団結権及び団体交渉権…202
1 概 要(202)
2 団結権(203)
3 団体交渉権(204)
(1)団体交渉事項(204)
(2)労働協約(205)
(3)斡旋、調停、仲裁(207)
4 苦情処理共同調整会議(208)

〔補遺〕公務員の労働基本権の制限の見直しに関する動向について(209)
〔参考資料〕地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律案要綱…213

▼もっと見る

商品の特色

★特色1★ 自治大学校及び市町村職員中央研修所における研修テキストに採用決定。県・市町村における職員研修の教材に最適です!

★特色2★ 記述が具体的で分かりやすく、随所に実例・判例を引用! 実務的な面を併せ持っているため、昇任試験を目指す職員のための教科書として、また自治体における人事担当者の手引書として最適です。

★特色3★ 実務経験に基づいた記述! 著者・猪野積氏は、旧自治省公務員第一課主査、同課長補佐、同公務員課長を経験する一方、新潟県や岡山県において自治体の実務も経験した人物。実態を踏まえた地方公務員制度の講義を行うにふさわしい執筆者です。

★特色4★ 公務員のライフサイクルにあわせて解説! 単に逐条解説するのではなく、任用から労働者としての基本権の保障・制限、離職まで、状況に応じて説明しています。地方公務員とそれを取り巻く公務員法制の関わりが理解しやすい一冊です。

購入の際のご留意事項

当商品は、現在WEB上での販売を行っておりません。商品のご購入は「資料請求をする」ボタンなどからご連絡ください。

  • 資料請求をする

購入の際のご留意事項

当商品は、現在WEB上での販売を行っておりません。商品のご購入は「資料請求をする」ボタンなどからご連絡ください。

  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ