JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ゲストさん
ホーム > 商品カテゴリ別 > 単行本 > 教育 > 生涯学習・文化
1ページ目を表示しています。
よくわかる公民館のしごと 第3版
著者: 公益社団法人全国公民館連合会 編著 定価 2,420円 (本体:2,200円) 発刊年月日:2022-03-16
経験の浅い新人職員がスキルアップを図ることができるよう、公民館職員としての基礎・基本から職務に必要な知識を幅広く網羅した入門書。公民館でのよくある日常的なトラブ…
生涯学習・社会教育行政必携(令和4年版)
著者: 生涯学習・社会教育行政研究会 編集 定価 5,500円 (本体:5,000円) 発刊年月日:2021-06-14
生涯学習・社会教育行政関係の諸法令を中心に、日常の業務に必要な通知・答申、各種補助金・委託費等の交付要綱及び委託要綱等を多数登載。社会教育主事を始めとする生涯学…
情報資源組織法 第3版
著者: 志保田務 高鷲忠美 編著 志保田務 前川和子 家禰淳一 改訂 定価 2,970円 (本体:2,700円) 発刊年月日:2021-03-10
図書館司書課程の省令科目「情報資源組織論」「情報資源組織演習」の両科目に対応。基礎から応用まで詳細に解説。本書第3版では、2018年の「日本目録規則(NCR)」…
情報資源組織法 演習問題集 第3版
著者: 志保田務 高鷲忠美 編著 志保田務 前川和子 柳勝文 中村惠信 園田俊介 改訂 定価 946円 (本体:860円) 発刊年月日:2021-03-09
図書館学を初めて学ぶ人が、情報資源の「分類法」「目録法」を理解するための演習問題集。実際の演習に近いかたちで教育効果が上げられるように、基本的な問題を種類、形式…
分類・目録法入門(新改訂第6版)―メディアの構成―
著者: 志保田務、田村俊明、村上幸二 改訂 定価 2,310円 (本体:2,100円) 発刊年月日:2020-01-21
図書館司書課程の「情報資源組織論」「情報資源組織演習」、学校図書館司書教諭課程の「学校図書館メディアの構成」、資料整理系科目に通底する入門書。図書館情報学を学…
このページのTopへ