ホーム > 業種・職種 > 環境 > クイズで学ぶ 環境コンプライアンス

第一法規ストア送料無料!

クイズで学ぶ 環境コンプライアンス

クイズでわかる環境分野の“やってはいけない”

定価

定価

1,045 (本体:950円)  

編著者名

高田 享 監修 安達宏之、後藤 隆 著

  • 単行本
  • 環境
ISBN 978-4-474-02832-6
発刊年月日 2012-09-25
判型 B6判
ページ数 168
巻数/略称 / 98環境クイズ
商品コード 028324

資料請求をする

  • 試し読みをする
  • カタログを見る

商品概要

企業が事業活動を行う上で欠かせない、環境コンプライアンスの基礎知識を学べるテキスト。環境分野の必要事項を「基本」「温暖化・エネルギー・フロン」「公害」「廃棄物」「3R」「化学物質」「生物多様性・土地利用」の7テーマに分けて、クイズ形式でわかりやすく解説。

目次

■クイズで学ぶ 環境コンプライアンス/CONTENTS

Unit1 基本─環境コンプライアンスと私たちの業務 1

Q01 環境法に違反した場合の責任は? 3

Q02 ISOやEMSは「環境法」? 5

Q03 環境基本法にもとづく企業の責務とは? 7

Q04 環境基準と規制基準の違いは? 9

Q05 公害防止管理者とは? 11

Q06 公害防止管理者を選任しないとどうなるの? 13

Q07 「環境アセスメント」ってどんな制度なの? 15

Q08 環境アセスメントと事業活動との関係は? 17

Unit2 温暖化・エネルギー・フロン 19

Q09 地球温暖化と企業とのかかわりは? 21

Q10 省エネ法と企業とのかかわりは? 23

Q11 製造現場だけでなく、他の部門にも省エネ法は関係あるの? 25

Q12 省エネ法によって運送事業者も規制を受けるの? 27

Q13 省エネ法には建築物に関する規制もあるの? 29

Q14 フロンを使う機器メーカーでなくても規制を受けるの? 31

Unit3 公害 33

Q15 公害に関する規制にはどんなものがあるの? 35

Q16 大気汚染防止法のばい煙規制の対象となる施設は? 37

Q17 インクを使っているだけで「VOC規制」の対象になるの? 39

Q18 ばい煙発生施設がなければ大気汚染防止法の規制対象外? 41

Q19 水質汚濁防止法はなにを規制しているの? 43

Q20 水質汚濁防止法の特定施設にはどんなものがあるの? 45

Q21 排出水の測定は毎年必ず行わなくてはいけないの? 47

Q22 水質汚濁防止法の指定物質とはどんなもので、どのような決まりがあるの? 49

Q23 どのような騒音が規制の対象となるの? 51

Q24 騒音規制法の届出対象の施設はどんなもの? 53

Q25 どのような振動が規制の対象となるの? 55

Q26 振動に関する基準を守らないと罰則の対象になるの? 57

Q27 臭気指数による悪臭規制ってどんなもの? 59

Q28 悪臭を規制する対象はどのように決まるの? 61

Q29 地下水は勝手に汲み上げてはいけないの? 63

Q30 土壌汚染対策法の規制内容は? 65

Q31 土地の所有者も土壌汚染の責任を問われるの? 67

Unit4 廃棄物 69

Q32 廃棄物にも種類があるの? 71

Q33 廃棄物の処理は誰の責任? 73

Q34 社有地で産業廃棄物を保管する場合も、保管基準を守らなくてはならないの? 75

Q35 事業系一般廃棄物の処理に事業者は無関係? 77

Q36 産業廃棄物が突然発生した場合、委託契約は事後でも大丈夫? 79

Q37 処理費用をカットしたいけど、安い処理業者に委託しても大丈夫? 81

Q38 委託処理先のチェックはどこまで、どのようにするの? 83

Q39 「マニフェスト」ってどんなもので、なんのためにあるの? 85

Q40 建設工事現場の建設廃棄物は誰が排出事業者になるの? 87

Q41 特別管理産業廃棄物ってなに? 89

Q42 特別管理産業廃棄物の管理責任者の配置の決まりは? 91

Q43 大量に産業廃棄物を出す事業者には特別な義務があるの? 93

Q44 社員個人の不法投棄で会社にも多額の罰金が科されるの? 95

Q45 PCB廃棄物の保管場所を勝手に変更してもいいの? 97

Unit5 3R 99

Q46 「3R」ってなに? 101

Q47 製品をつくったらそれで終わりでいいの? 103

Q48 企業はグリーン購入を義務づけられているの? 105

Q49 容器包装リサイクル法ってどんな法律? 107

Q50 製品の再商品化に決まりはあるの? 109

Q51 家電リサイクル券っていつ交付されるものなの? 111

Q52 自動車のリサイクル料金はいつ支払うの? 113

Q53 解体工事の発注者にも義務はあるの? 115

Q54 食品廃棄物にもリサイクルなどの目標があるの? 117

Unit6 化学物質 119

Q55 化学物質を管理する法律ってどういう内容? 121

Q56 化学物質を少ししか排出しなくてもPRTRの届出が必要? 123

Q57 指定化学物質を譲り渡す時にはどんな手続きが必要なの? 125

Q58 小さな会社だったらMSDSを交付しなくてもいいの? 127

Q59 新しい化学物質を製造する時って届け出る義務があるの? 129

Q60 化学物質審査規制法の届出義務の範囲は? 131

Q61 毒物や劇物は誰でも製造・輸入・販売することができるの? 133

Q62 会社から健康診断を受けるようにいわれたけれど、義務なの? 135

Q63 放射性物質の取扱いは許可の対象になるの? 137

Unit7 生物多様性・土地利用 139

Q64 オフィスを観葉植物でいっぱいにすれば、生物多様性に配慮したことになるの? 141

Q65 自然環境保全地域で建物を勝手に建設したら罰則があるの? 143

Q66 自然公園法の規制地域で無許可で土地を掘ってはいけないの? 145

Q67 山で珍しい植物を採ってきて販売してはいけないの? 147

Q68 かすみ網を使って野鳥を捕まえても、問題はない? 149

Q69 アライグマを輸入して販売することはできるの? 151

Q70 太陽光パネルを工場に設置する場合も届出が必要? 153

※本書の内容は、2012年8月1日現在で公布されている法令に基づいています。

▼もっと見る

商品の特色

◆日常業務でよくある事項などからクイズを作成。環境コンプライアンス全般の基礎知識を、時間をかけずに身につけることが可能です。

◆親しみやすいキャラクターの掛合いからクイズを出題。読みやすい内容で、環境分野の“やってはいけない”がよくわかります。

◆テキストと同じクイズに10問をプラスした、確認テスト(web)もご用意。利用形態を選ばず自社にあった学習も可能です。

  • 資料請求をする
  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ