ホーム > 業種・職種 > 自治・行政 > まちづくり条例の設計思想─国分寺条例にみる分権まちづくりのメッセージ─

第一法規「建築法規PRO2025」発刊記念キャンペーン」

▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。

第一法規「自治実務書フェア」

▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「下敷き希望」をご入力ください。

自治体法務サポート ブックレット・シリーズ 3

まちづくり条例の設計思想─国分寺条例にみる分権まちづくりのメッセージ─

定価

定価

1,650 (本体:1,500円)  

編著者名

松本 昭 著

  • 単行本
  • 自治・行政
ISBN 978-4-474-01866-2
発刊年月日 2005-04-01
判型 A5判
ページ数 156
巻数/略称 / 国分寺条例
商品コード 018663

資料請求をする

  • 試し読みをする

商品概要

国分寺市まちづくり条例を中心に、他のまちづくり条例での取組みも織り交ぜながら、地方分権の理念に基づくまちづくり条例の制度設計の可能性や論点などをわかりやすく解説。分権時代における自治体経営・まちづくりが問われている中、まちづくり条例の大きな可能性を示した、関係者必読の一冊。

  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ