ホーム > 業種・職種 > 法曹 > 図解要件事実 親族・相続

第一法規入門書フェア実施中

図解要件事実 親族・相続

定価

定価

3,080 (本体:2,800円)  

編著者名

大江 忠 著

  • 単行本
  • 法曹
ISBN 978-4-474-11333-6
発刊年月日 2007-12-20
判型 B5判
ページ数 230
巻数/略称 / 図解要件民(3)
商品コード 113332

資料請求をする

  • 試し読みをする

商品概要

民法の条文ごとに、典型的な事案を掲げて簡潔に図解。その事案の攻撃防御に関する構造(訴訟物・請求原因・抗弁等)をブロック・ダイアグラムにて表現。要件事実を考える手がかりとして、また条文の理解を深めるサブテキストとして最適なシリーズ。

目次

はじめに
凡例

第4編 親 族

第1章 総 則(725条~730条)
第2章 婚 姻
 第1節 婚姻の成立
  第1款 婚姻の要件(731条~741条)
  第2款 婚姻の無効及び取消し(742条~749条)
 第2節 婚姻の効力(750条~754条)
 第3節 夫婦財産制
  第1款 総 則(755条~759条)
  第2款 法定財産制(760条~762条)
 第4節 離 婚
  第1款 協議上の離婚(763条~769条)
  第2款 裁判上の離婚(770条・771条)
第3章 親 子
 第1節 実 子(772条~791条)
 第2節 養 子
  第1款 縁組の要件(792条~801条)
  第2款 縁組の無効及び取消し(802条~808条)
  第3款 縁組の効力(809条・810条)
  第4款 離 縁(811条~817条)
  第5款 特別養子(817条の2~817条の11)
第4章 親 権
 第1節 総 則(818条・819条)
 第2節 親権の効力(820条~833条)
 第3節 親権の喪失(834条~837条)
第5章 後 見
 第1節 後見の開始(838条)
 第2節 後見の機関
  第1款 後見人(839条~847条)
  第2款 後見監督人(848条~852条)
  第3節 後見の事務(853条~869条)
  第4節 後見の終了(870条~875条)
第6章 保佐及び補助
 第1節 保 佐(876条~876条の5)
 第2節 補 助(876条の6~876条の10)
第7章 扶 養(877条~881条)


第5編 相 続

第1章 総 則(882条~885条)
第2章 相続人(886条~895条)
第3章 相続の効力
 第1節 総 則(896条~899条)
 第2節 相続分(900条~905条)
 第3節 遺産の分割(906条~914条)
第4章 相続の承認及び放棄
 第1節 総 則(915条~919条)
 第2節 相続の承認
  第1款 単純承認(920条・921条)
  第2款 限定承認(922条~937条)
 第3節 相続の放棄(938条~940条)
第5章 財産分離(941条~950条)
第6章 相続人の不存在(951条~959条)
第7章 遺 言
 第1節 総 則(960条~966条)
 第2節 遺言の方式
  第1款 普通の方式(967条~975条)
  第2款 特別の方式(976条~984条)
 第3節 遺言の効力(985条~1003条)
 第4節 遺言の執行(1004条~1021条)
 第5節 遺言の撤回及び取消し(1022条~1027条)
第8章 遺留分(1028条~1044条)

判例索引

▼もっと見る

商品の特色

【特色1】  条文ごとに典型的な事案をピックアップ。

【特色2】  ブロック・ダイアグラムにより裁判の流れを簡潔に図示。

  • 資料請求をする
  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ