▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
法律家のためのITマニュアル
定価
定価
3,960円 (本体:3,600円)
ISBN | 978-4-474-02466-3 |
発刊年月日 | 2009-11-30 |
判型 | B5判 |
ページ数 | 296 |
巻数/略称 | / 法律家IT |
商品コード | 024661 |
商品概要
ITの活用による弁護士業務効率アップのための必読本!弁護士の業務場面を想定したマンガと、ITの詳細な解説をセットにし、わかりにくい内容をわかりやすく解説。
目次
商品の特色
本書の特色は、単なるITのマニュアル本ではなく、法律家の業務にそってITの解説をしているところです。法曹人口の増大と競争激化の中、法律家(弁護士)自身の業務改革が迫られる時代に突入しています。
弁護士業務にITを活用することを目的として、日弁連内に設置された、「弁護士業務改革委員会ITプロジェクトチーム」編著のもとに完成した本書は、法律家の日常業務とITをつなぎ、個々の業務を具体的に想定しながら、
業務のIT化をわかりやすく解説しています。業務場面を想定しやすいマンガの導入部分も本書の魅力。若手弁護士・詠子と、詠子を支える事務所員・美子のやり取りも見ものです。