
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。

▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「下敷き希望」をご入力ください。
Business Law in Japan Vol. 1
22,000円 (本体:20,000円)

ISBN |
978-4-915845-08-6 |
発刊年月日 |
2008-10-31
|
判型 |
B5変型判 |
ページ数 |
480 |
巻数/略称 |
全1巻 / CCBLJV01 |
商品コード |
025965
|
販売留意事項(予約販売、増刷出来お知らせなど)
※本書は英文書籍です。
日本の法律は法体系が複雑なため、英語圏では情報調査が難しい現状がある。「BusinessLawinJapan」シリーズは、日本でビジネスを展開する企業及び日本でのビジネスチャンスを探している投資家等に包括的な情報源を案内。本書(第1巻)では、様々な状況に応じた日本のビジネスに関する法律の調べ方を筆頭に、実質的な契約、製造物責任と安全規則、商業的な訴訟と仲裁の複雑さなどを解説。
Chapter 1 - Finding The Law(第1章 - 法律の検索)
Introduction: Nature of the Japanese Legal System
(イントロダクション:日本の法律制度の実態)
Major Laws Relating to Business in Japan(日本の主な企業法務)
Finding the Law by Type of Information(法律別の検索方法)
Chapter 2 - Contract Law(第2章 - 契約法)
General Scope(一般的な範囲)
The Commercial Code(商法)
Other Laws(関連法令)
The Non-Compulsory Nature of Contract Law(契約法の任意規定)
General Principles of Contract Law(契約法の一般的な原則)
Contract Formation(契約の形成)
Validity of the Contract(契約の効力)
Chapter 3 - Product Liability and Safety Regulation
(第3章 - 製造物責任と安全規則)
Product Liability and Safety Regulation(製造物責任と安全規則)
Development of Product Liability in Japan(製造物責任法の制定)
Impact of the PL Law and Renewed Interest in Product Liability
(製造物責任法と製造物責任に対する関心の高さがもたらすインパクト)
Industry Association-Based Product Liability
(産業協会に基づく製造物責任)
Article-by-Article PL Law Commentary(製造物責任法条項の解説)
Chapter 4 - Commercial Litigation/Arbitration
(第4章 - 商業訴訟/仲裁)
Introduction to Code of Civil Procedure(民事訴訟法の概要)
Hearings and Evidence(審判と証拠)
Cross-Border Litigation(訴訟の境界)
Code of Civil Procedure(民事訴訟法の条文)
■試し読み(PDF)はこちらです。
▼もっと見る
●日本で営業する外資系企業、弁護士事務所、税・会計事務所で、日本の法令を英文で確認したい場合に最適です。また、海外事業所に日本法を説明する必要のあるケースでも役立ちます。 ●試し読み(PDF)はこちらです。 ●FAXお申込書はこちらです。 <日本法の英訳解説書ラインナップ> この他にも、英訳書籍を取りそろえております。ぜひご覧ください。ラインナップはこちらです。