ホーム > 業種・職種 > 法曹 > 日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題[平成23年度研修版]

第一法規夏の涼しみキャンペーン

▲ 要エントリー:ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「クリップファン希望」とご入力ください。

日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題[平成23年度研修版]

この一冊に、日弁連夏期研修の内容を凝縮しました。

定価

定価

7,150 (本体:6,500円)  

編著者名

日本弁護士連合会 編

  • 単行本
  • 法曹
ISBN 978-4-474-02805-0
発刊年月日 2012-07-20
判型 A5判
ページ数 984
巻数/略称 / 現法実務(23)
商品コード 028050

資料請求をする

  • カタログを見る

商品概要

日本弁護士連合会主催「平成23年度夏期特別研修」の講演録。各種の分野を幅広くカバーする、いわば弁護士のための問題解決支援書。今年は、特に「災害関連の法令・法制度」が充実。そのほか「民法(債権関係)改正」「ADR」「消費者問題」「刑事弁護」「弁護士倫理」等を収録している。

目次

目   次
◆民事法関係
二〇一〇年民事判例一〇撰 ……………………………………………………………………………山野目章夫 3
民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理について ………………………………………内田  貴 39
                                          筒井 健夫
後遺障害認定手続について ……………………………………………………………………………古笛 恵子 71
交通事故案件における加害者への賠償請求と労災、健康保険、人身傷害保険との関係 ………君和田伸仁 103
遺産分割事件と弁護士の実務 …………………………………………………………………………赤沼 康弘 135
遺留分をめぐる実務上の諸問題―重要判例を中心にして― ………………………………………大津 千明 167
最近の動産、債権担保の実務上の留意点
 動産・債権譲渡特例法からABLの現状と問題点まで ……………………………………………中務 正裕 203
 
◆商事法関係
近時の取締役責任追及をめぐる実務上の留意点 ……………………………………………………松田  亨 241
信託について ……………………………………………………………………………………………寺本 振透 271
 
◆民事手続法関係
和解の技術 ………………………………………………………………………………………………草野 芳郎 293
執行における工夫と課題 ………………………………………………………………………………荒井 哲朗 313
ADRあれこれ―やはり仲裁は楽しい―  ……………………………………………………………水田美由紀 333
弁護士会ADRの運営・活用法 …………………………………………………………………………奥津  晋 365
 
◆消費者問題関係
消費者事件実務における最新論点 ……………………………………………………………………吉原  洋 397
                                          千綿俊一郎
                                          清水さやか
                                          
◆刑事法関係
実践 障がい者刑事弁護 ………………………………………………………………………………吉本 良一 431
                                          辻川 圭乃
                                          中井 真雄
捜査過程で入手・作成される書類と証拠開示請求 …………………………………………………前田 裕司 465
裁判官から見た裁判員裁判事件における弁護活動 …………………………………………………西田 眞基 495
                                          
◆税務関係                                          
「事業承継と税」及び「租税公正基準」 ……………………………………………………………山下清兵衛 529
                                          
◆環境法関係
環境関連法改正の動向 …………………………………………………………………………………佐藤  泉 561
 
◆労働法関係
労働審判の現状と近時の労働関係をめぐる諸問題 …………………………………………………阪口祐康 577
                                          河村  学
                                          渡邊  徹
福岡における労働審判の運用について ………………………………………………………………森部 節夫 613
                                          井下  顕
                                          
◆弁護士倫理関係
弁護士業務と倫理 ………………………………………………………………………………………馬橋 隆紀 643
弁護士倫理―弁護士の不祥事防止のために― ………………………………………………………池内清一郎 671
倫理研修 …………………………………………………………………………………………………上妻英一郎 691
弁護士倫理(パネルディスカッション) ………………………………………………………………太田 賢二 715
                                          薄木 宏一
倫理研修(パネルディスカッション) …………………………………………………………………木村 保夫 745
                                          中村  宏
                                          栗山 学
                                          山形 学
倫理研修(パネルディスカッション) …………………………………………………………………山本 智子 771
                                          石田 光史
                                          安武雄一郎
                                          丸山 和大
                                          森山 善基
                                          堀  哲郎
◆弁護士業務関係                                  
裁判官・検察官増員の必要性と裁判官評価の重要性 ………………………………………………前田  豊 793
弁護士業務妨害への対策 ………………………………………………………………………………三溝 直喜 821
弁護士業務に対する妨害への対策 ……………………………………………………………………清水  智 847
災害関連の法制度と弁護士 ……………………………………………………………………………津久 井進 869
東日本大震災における法令・法制度の諸問題 ………………………………………………………山谷 澄雄 897
窃盗癖の臨床と弁護について―嗜癖治療の現場から― ……………………………………………竹村 道夫 923

講師紹介   953
平成二三年度夏期研修実施日程 969

▼もっと見る

商品の特色

本書は、訴訟活動等で役立つ、現代の実務課題と、その対応に理解を深めることができる書籍です。

各講演は、日弁連研修センターが選んだ最適任の講師による講演を収録しています。 

収録した分野名、講師名は以下の通り(講演録掲載順、敬称略)。

 

講演タイトル等は「目次」ボタンより、目次をご覧ください。

 

<民事法関係> 山野目章夫/内田 貴/筒井健夫/古笛恵子/君和田伸仁/赤沼康弘/大津千明/中務正裕

<商事法関係> 松田 亨/寺本振透

<民事手続法関係> 草野芳郎/荒井哲朗/水田美由紀/奥津 晋

<消費者問題関係> 吉原 洋/千綿俊一郎/清水さやか

<刑事法関係> 吉本良一/辻川圭乃/中井真雄/前田裕司/西田眞基

<税務関係> 山下清兵衛

<環境法関係> 佐藤 泉

<労働法関係> 阪口祐康/河村 学/渡邊 徹/森部節夫/井下 顕

<弁護士倫理関係> 馬橋隆紀/池内清一郎/上妻英一郎/太田賢二/薄木宏一/木村保夫/中村 宏/栗山 学/山形 学/山本智子/石田光史/安武雄一郎/丸山和大/森山善基/堀 哲郎

<弁護士業務関係> 前田 豊/三溝直喜/清水 智/津久井進/山谷澄雄/竹村道夫

  • 資料請求をする
  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ