▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「相棒セット」とご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
アジアのオンブズマン
不正・腐敗・非効率と戦うアジア各国の諸機関と日本の行政相談・行政評価
成長著しい「アジア」のオンブズマン制度に学ぶ!
◆電子書籍版購入はこちら
定価
定価
3,666円 (本体:3,333円)
ISBN | 978-4-474-02859-3 |
発刊年月日 | 2012-11-26 |
判型 | A5判 |
ページ数 | 296 |
巻数/略称 | / アジアオンブズ |
商品コード | 028597 |
商品概要
日本を含むアジア各国におけるオンブズマン制度の仕組み、運営について体系的にまとめ、わかりやすく解説した。日本のオンブズマン制度をさらに発展させていくために参考となるアジア各国の事例、論考を多岐にわたり登載。
商品の特色
行政の公平性・公正性を外部から監視するオンブズマン制度は、近年アジア諸国での動きが注目されてきており、アジア地域におけるオンブズマン制度の発展やオンブズマン間における情報交換の促進が課題となっています。
本書は、日本のオンブズマン制度をさらに発展させ、また、アジア地域のオンブズマン制度を主導していくために、アジア各国におけるオンブズマン制度の仕組み・運営について体系的にまとめ、わかりやすく解説しました。
日本オンブズマン学会の理事長である片岡寛光氏(早稲田大学名誉教授)の監修、オンブズマン制度の第一人者である今川晃氏(同志社大学教授)をはじめとする研究者による執筆、総務省行政評価局の編集協力により、官学一体となった、信頼性のある、密度の濃い内容となっています。
編集者のコメント
これまで欧米の事例が取り上げられることが多かったオンブズマン制度ですが、近年は「アジアオンブズマン協会(AOA)」を中心に、アジア各国のオンブズマン制度が急速に発展しています。
日本と地理的にも風土的にも近いアジアのオンブズマン制度には、これからの日本のオンブズマン制度の発展のため、参考となる事例が数多く含まれています。全国の行政相談員、民間オンブズマン、行政関係者、オンブズマンを研究する学生さんなど、オンブズマン制度の発展に関わる方々にぜひともお読みいただきたい1冊です!