ホーム > 業種・職種 > 自治・行政 > 【電子書籍】まちづくり条例の実態と理論

決算祭!送料無料キャンペーン実施中

第一法規入門書フェア実施中

買い忘れありませんかキャンペーン実施中

【電子書籍】まちづくり条例の実態と理論

定価

定価

2,156 (本体:1,960円)  

編著者名

内海麻利 著

  • その他
  • 自治・行政
ISBN 978-4-474-03396-2
発刊年月日 2014-08-28
判型
ページ数
巻数/略称 電まちづくり理論
商品コード 033969

資料請求をする

商品概要

まちづくり条例の制定に現場で関わってきた著者が多数の事例を分析、「自治」の視点から理論的に考察。条例の役割が都市計画行政の枠を超えて広がる中、新しい地域の仕組みとして効果的に機能させるために必要なポイントを明らかにする。日本公共政策学会2011年度学会賞(著作賞)受賞。

目次

まちづくり条例の実態と理論

■目次

■序論…1
1 本書の目的と趣旨…1
2 まちづくり条例の変遷…2
3 第1次分権改革後のまちづくり条例をめぐる行政活動の動向…5
4 まちづくり条例と自治…8
5 本書の構成…13

■第1部 まちづくり条例の変遷と理論…21
第1章 まちづくり条例の対象領域とその変遷…23
1 まちづくりとは…23
2 まちづくり条例とは…26
3 都市計画における地方分権…31

第2章 都市計画行政・制度の特徴と条例…41
1 都市計画行政の特徴から見た条例への期待…41
2 都市計画制度の意思決定と条例の役割…43

第3章 まちづくり条例の法的性格…53
1 条例制定権をめぐる議論…53
2 委任規定の多様化と法令解釈権…55
3 指導要綱の性格と条例化における法的課題…61

第4章 まちづくり条例の論点…71
1 指導要綱の機能の継承と新たな機能…71
2 紛争調整制度と争点の変化…72
3 法令・委任規定・自主条例の活用…74
4 土地利用における都道府県の役割…75
5 住民の参加と協働…76

■第2部 まちづくり条例の実態…79
第1章 開発規制の変遷と指導要綱の条例化
逗子市まちづくり条例…81
1 指導要綱の性格・限界と条例化…81
2 地域特性と開発規制の変遷…82
3 指導要綱の変化に見るまちづくりの課題…84
4 変化への対応としてのまちづくり条例の機能…87
5 条例運用と現状の課題…90

第2章 事前手続と新たな機能
大磯町まちづくり条例…96
1 指導要綱の条例化と事前手続…96
2 大磯町まちづくり条例の概要…98
3 事前手続とその機能…102
4 大磯町まちづくり条例の課題と可能性…107

第3章 事前手続と施策の総合性
川崎市建築行為及び開発行為に関する総合調整条例…113
1 指導要綱の総合性…113
2 総合性に関する議論…114
3 まちづくり三条例等の改編…115
4 総合調整条例を中心とした制度改編の内容…119
5 指導要綱の条例化から見た総合性…124

第4章 整備基準の実効性と合理性
江戸川区住宅等整備事業における基準等に関する条例…131
1 整備基準の今日的意味…131
2 江戸川区の政策と指導要綱…132
3 条例化の内容と論点…134
4 実効性と合理性・柔軟性…140

第5章 地方分権による条例の変化
鎌倉市開発事業等における手続及び基準等に関する条例…144
1 地方分権と条例化のあり方…144
2 鎌倉市における条例化の経緯…145
3 手続基準条例の特徴148
4 地方分権時代の条例化のあり方…153

第6章 住民の意思の反映と紛争調整
横須賀市特定建築等行為条例…158
1 住民の意思の反映と事前手続…158
2 紛争調整制度等成立の背景と近年の傾向…159
3 横須賀市まちづくり条例体系と紛争調整制度等…162
4 特定建築等行為条例の運用実態…165
5 紛争調整制度等の限界と総合性…169

第7章 法令・委任規定・自主条例の活用
小田原市景観条例…173
1 景観条例と景観法…173
2 小田原市における景観行政の経緯と旧景観条例…177
3 景観紛争の実態に見る景観行政の課題…181
4 ガイドプラン及び景観条例から景観法等への移行…183
5 景観条例から景観法等への移行と実効性…187

第8章 地下室マンション問題と法令解釈権
横浜市斜面地における地下室建築物の建築及び開発の制限等に関する条例…193
1 今日的課題としての地下室マンション問題…193
2 地下室マンション問題の要因…194
3 問題発生のメカニズムと対応策…199
4 合理性を確保するための検討…205
5 横浜市における地下室問題対応の視点…209
6 条例の特徴と法令との関係…211
7 地下室マンション問題の総合的な検討と対策の必要性…213

第9章 総合的土地利用のための都道府県の広域的役割
高知県土地基本条例…217
1 総合的な土地利用を実現するための論点…217
2 高知県土地基本条例の制定背景…221
3 高知県土地基本条例の内容…222
4 高知県土地基本条例の運用…225
5 土地利用制度における条例への期待…228

第10章 土地利用条例をめぐる都道府県と市町村の役割
兵庫県緑豊かな地域環境の形成に関する条例…231
1 都道府県と市町村の役割分担に関する視点…231
2 土地利用にかかわる条例232
3 兵庫県緑豊かな地域環境の形成に関する条例…234
4 篠山市における土地利用に関する条例…239
5 県の緑条例と市のまちづくり条例・里づくり条例の関係と運用…241
6 土地利用における都道府県と市町村の役割…246

第11章 住民参加とまちづくり条例
町田市住みよい街づくり条例…250
1 まちづくり条例における住民参加…250
2 街づくり条例の背景と経緯…252
3 街づくり条例の構成と内容…253
4 住民の意向から見えてきた論点…256
5 住民参加におけるまちづくり条例の意義と課題…262

第12章 新しい公共と協働
大和市新しい公共を創造する市民活動推進条例…266
1 「新しい公共」の重要性…266
2 「新しい公共」の創造とは…267
3 「新しい公共」の創造に必要な要素…269
4 大和市条例の運用課題…274
5 「新しい公共」・「協働」の可能性…277

第13章 まちづくりと自治基本条例
草加市みんなでまちづくり自治基本条例…280
1 狭義のまちづくりの課題と協働・自治…280
2 草加市自治基本条例制定の背景と経緯…283
3 各段階の条例案及び条例の比較…288
4 草加市自治基本条例の運用…291
5 まちづくりと自治の関係…293

■第3部 まちづくり条例と自治…297
第1章 まちづくり条例の論点とその実態…299
1 指導要綱の継承と新たな機能…299
2 紛争調整制度と争点の変化…305
3 法令・委任規定・自主条例の活用…307
4 土地利用における都道府県の役割と広域性…310
5 住民の参加と協働…312

第2章 まちづくり条例をめぐる行政活動の動向…321
1 地域独自のまちづくりの「実効性」を高めようとする動き…321
2 「合理性」を整えようとする動き…325
3 まちづくりに「総合性」の観点を導入しようとする動き…332
4 「新しい公共の創出」を実現しようとする動き…336
5 「広域的」役割を独自に設定しようとする動き…339

第3章 まちづくり条例の構造と課題…347
1 行政活動の5つの動きの関係と自治…347
2 まちづくり条例をめぐる自治の進展の課題…350

■あとがき…355
事項索引…361
◆装丁――篠 隆二

▼もっと見る

商品の特色

●「まちづくり条例」を理解するための決定版都市計画法や景観法等の法制度の変遷、都市計画・地方自治論における理論的な位置づけまで、関連する制度も含めて多角的かつ詳細に解説。実際の策定、運用のための参考書として最適な内容です。 

 

●豊富な事例分析に基づく実践的内容実際に各地で制定・運用されている条例を多数取り上げ、分析。章ごとにテーマを設け、具体的に何がどのように課題となるのかが分かります。また、多くの自治体で実際に策定に携わってきた著者の経験から、解決のためにはどうすればよいか、ヒントとなる実例を数多く紹介しています。 

 

●「自治」に関わる新しい動向もフォロー都市計画分野はもちろん、近時の地方分権改革によって注目されるトピック、自治体での協働の動きや「新しい公共」のために条例が果たす役割についても対応。「自治」の視点からまちづくり条例をバージョンアップさせるための指針を提供します。

  • 資料請求をする
  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ