▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
<新訂第六版> 法律家のための税法 【民法編】
定価
定価
2,860円 (本体:2,600円)
ISBN | 978-4-474-02623-0 |
発刊年月日 | 2010-10-20 |
判型 | A5判 |
ページ数 | 384 |
巻数/略称 | / 法律税6民 |
商品コード | 026237 |
商品概要
法的サービスを提供する際に必要となる税法・税務の知識を、東京弁護士会税務特別委員会の弁護士が、法律家の立場から民法の体系に沿って解説。平成22年度までの税制改正に対応。弁護士が法的サービスを提供するうえで必読の書!(姉妹書『法律家のための税法[会社法編]』)
目次
商品の特色
◇法律家の立場から税法・税務へアプローチ法的サービスを提供するうえで必要となる税法・税務の知識を民法の体系に沿って解説したユニークな構成。
◇平成22年度税制改正に対応 小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例の大幅な見直しや、直系尊属から受けた住宅取得資金の贈与税の非課税限度額の引上げに対応。また、最新判例の動向を反映しています。
◇公益法人関連3法などの改正に対応公益法人関連3法に関連して「民法上の組合」「公益法人」など新たな項目を加え、充実を図っています。
◇民法編と会社法編に分巻。従来一冊に収録していた[民法編][会社法編]を分けて、ハンディで使いやすくしました。
☆【会社法編】も発売中!