1万人が愛した はじめての自治体法務テキスト
忙しい自治体職員のための、通勤時間、休み時間に読める”超”入門書。
定価
2,640円 (本体:2,400円)
編著者名
森 幸二 著
ISBN | 978-4-474-05583-4 |
発刊年月日 | 2017-03-09 |
判型 | A5判/C2032 |
ページ数 | 230 |
巻数 | /はじめて自治 |
商品コード | 055830 |
商品概要
自治体で延べ500回以上の法務研修の講師を務め、どのように伝えれば職員や読者の納得が得られるか熟知している著者が、多くのイラストや図表を用いて平易な言葉でわかりやすく解説。
目次
第1章 法的なものの考え方 ~法と自治体職員~
第2章 法律問題の考え方
第3章 法の解釈適用 ~基礎編~
第4章 法の解釈適用 ~応用編~
第5章 条例、規則、要綱 ~それぞれの効果の違い~
第6章 契約と行政処分のしくみ ~権利や義務を発生させるもの~
第7章 行政手続のしくみ ~住民への法的な礼儀作法~
第8章 自治体の組織のしくみ ~ 法人と機関、権利義務と権限~
第9章 法律問題の実際 ~法的課題との向き合い方~
第10章 条例の役割~自治体の法とその課題~
商品の特色
〇延べ1万人の職員を対象に講義をした経験から、まず誰もが知るべき項目を厳選。
〇各項目に「要点」を設け、印象に残る図表と平易な文書の組合せで解説。
〇各章末の演習問題で力試しができる。