ホーム > 業種・職種 > 環境 > 改訂版 これならわかる EU環境規制 REACH対応 Q&A88~登録から管理・運用まで~

第一法規夏の涼しみキャンペーン

▲ 要エントリー:ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「クリップファン希望」とご入力ください。

改訂版 これならわかる EU環境規制 REACH対応 Q&A88~登録から管理・運用まで~

企業の化学物質管理担当者のために、EUの化学物質管理規制であるREACH規則について「登録」から「管理・運用」へと変化した内容をQ&A形式で理解できる最適の実務書!

在庫あり

定価

定価

2,530 (本体:2,300円) 在庫あり

編著者名

松浦徹也、林 譲 編著 一般社団法人 東京環境経営研究所 著

  • 単行本
  • 環境
ISBN 978-4-474-06923-7
発刊年月日 2020-01-28
判型 A5判/C2058
ページ数 196
巻数/略称 / REACHQA改
商品コード 069237

商品概要

2010年にREACH規則の化学物質の登録対応を解説した書籍の改訂版。EUの化学物質管理規制のREACH規則対応パターンを網羅した88のQ&A解説で、はじめてREACH規則に対応する担当者も理解しやすい。規制物質、英国のEU離脱の影響、混合物の登録等、化学物質登録後の管理面における対応も新たに解説。

目次

■はじめに
改訂序文

■Contents

■第1章 REACH基本の「き」  
Q1 REACH規則という規制
Q2 制定背景と目的
Q3 登録
Q4 輸出量が1トン以下の場合
Q5 上市の定義
Q6 REACH規則と情報伝達
Q7 生産委託時の手続き
Q8 RoHSⅡ指令との違い
Q9 英国のEU離脱による影響
Chemical Column① アジェンダ21

■第2章 REACH入門者の素朴な質問
Q10 REACH規則対応の基本的判断
Q11 「物質」「混合物」「成形品」の定義
Q12 EC No.とCAS No.
Q13 UVCB物質と営業秘密
Q14 物質の同一性
Q15 成形品の判断基準
Q16 意図的放出
Q17 CLSについて
Q18 CLS、認可対象物質その他
Q19 CLSの含有に関する調査
Q20 REACH規則適用除外の要件
Q21 顧客が混合物として輸出している場合の対応
Q22 中国、韓国、台湾の規制法との差異
Q23 一般公衆と消費者
Q24 RoHSⅡ指令対象機器の消耗品
Chemical Column② REACH規則の押さえどころ

■第3章「登録」にまつわるQ&A
Q25 国内川上企業のREACH規則対応
Q26 国内川中企業のREACH規則対応
Q27 国内川下企業のREACH規則対応
Q28 登録義務の判断(化粧品・医薬品)
Q29 用途の判断
Q30 営業秘密の保護
Q31 輸入材料への対応
Q32 登録した用途の調査
Q33 混合物中のUVCB物質の登録
Q34 唯一代理人
Q35 CLP規則とは
Chemical Column③ REACH規則の登録制度

■第4章「成形品」にまつわるQ&A
Q36 意図的放出がない場合の義務
Q37 届出義務の判断
Q38 輸出車当たり年間1トンを超える場合の対応
Q39 容器中に含まれるCLSの届出
Q40 成形品輸入者の義務
Q41 CLSの含有分析
Q42 成型品の義務
Q43 成型品の情報提供
Q44 認可対象物質となったCLSの扱い
Q45 包装資材中のCLS
Q46 成形品中にCLSが0.1wt%超含まれている場合
Q47 CLSを含む研究開発用素材(成型品)
Q48 複数の樹脂を射出成形する際の情報伝達
Q49 ばく露しないような保護をしている場合の義務
Q50 ナノコーティングがされた木製食器のEU規制
Chemical Column④ 成形品とは

■第5章「情報伝達」にまつわるQ&A
Q51 サプライチェーン間の情報伝達
Q52 登録番号記載の必要性
Q53 SDSの提供
Q54 ポリマーと情報伝達
Q55 CLS含有情報の回答様式
Q56 日本企業とCLS情報伝達
Q57 古い部品中のCLS
Q58 容器中のCLS
Q59 純度が100%でない物質の表示方法
Q60 違反時の損害賠償
Q61 複数国に輸出する際のラベル貼付
Q62 毒物センターへ届け出る情報
Chemical Column⑤ GHSのルール

■第6章「CSAとCSR」にまつわるQ&A
Q63 CSAとは
Q64 CSRとは
Q65 リスク評価と情報伝達
Chemical Column⑥ CSAとCSR

■第7章「評価」にまつわるQ&A
Q66 当局による物質の評価
Q67 CoRAPとCLSの関係
Q68 動物実験が評価対象になる理由
Chemical Column⑦ 評価の押さえどころ

■第8章「認可」にまつわるQ&A
Q69 認可とは
Q70 認可対象物質製造者の必要な対応
Q71 登録以外の用途で認可対象物質が使用される場合
Q72 認可の申請
Q73 認可対象物質の含有の確認方法
Q74 認可の適用除外
Q75 シロキサンの規制
Q76 認可と制限の重複
Chemical Column⑧ 認可の押さえどころ

■第9章「制限」にまつわるQ&A
Q77 制限
Q78 制限対象物質を含む製品の対応
Q79 認可対象物質への制限
Q80 制限対象物質の動向
Q81 PFOA類の含有量調査
Q82 成型品に関する条文解釈
Q83 制限条件
Chemical Column⑨ 制限の押さえどころ

■第10章 日本企業の課題と心配
Q84 罰則
Q85 情報提供を拒否された場合
Q86 REACH規則の見直し
Q87 ナノ物質とREACH規則
Q88 違反事例
Chemical Column⑩ 日本企業の対応

[参考資料] REACH規則関連略語集
[参考資料] REACH規則参考情報源

■索引

▼もっと見る

商品の特色

・REACH規則対応パターンを網羅した88のQ&A解説で、はじめてREACH規則に対応する担当者も理解しやすく、「登録」から「管理・運用」への変化にも対応した内容。

・事業者からの質問に対する回答のQ&A形式で解説するため、読者は状況を具体的にイメージでき、規制内容についても学べるため、実務に役立つ内容となっている。

・化学物質管理の専門家として、海外化学物質規制法への対応に苦労している中小企業のビジネス支援を日常的に行う執筆者の豊富な経験に基づく解説によって、より理解を深めることができる。



【お詫びと訂正】  

本書において記載事項に誤りがございました。

読者の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと謹んでお詫び申し上げます。

正しい内容はこちらをご覧ください。

  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ