▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
【電子書籍】SDGs経営の時代に求められるCSRとは何か
SDGsへの取り組みを、単なる「マッピング」で終わらせてはならない――
定価
定価
1,771円 (本体:1,610円)
ISBN | 978-4-474-07341-8 |
発刊年月日 | 2020-10-06 |
判型 | A5判/C2036 |
ページ数 | 224 |
巻数/略称 | /電SDGs時代 |
商品コード | 073411 |
商品概要
SDGsそのもの及びSDGs達成のために果たすべき企業の役割について、本質的理解に必要なポイントを重点的にわかりやすく解説。また、SDGs実践取り組みの具体的ヒントを16のトピックの形式でまとめた。経営者、CSR/SDGs担当者が国際的要請を経営戦略や日々の事業活動にどう組み込むかの指針となる1冊。
目次
商品の特色
・日本産業界代表エキスパートとしてISO26000(社会的責任)の国際標準策定で活躍し、SDGsを組み込んだ2017年経団連企業行動憲章改定を座長としてリードするなど、国内外で産業界におけるCSRおよびSDGsの推進・浸透に尽力してきた、当該分野の第一人者による著作。
・各方面で関心が高まっているものの、表面的な理解にとどまっているSDGsに関して、経営層が押さえておくべきその背景や特質、根底に流れる理念などをわかりやすく解説。 ・SDGsを企業戦略に組み込むうえで欠かせない、当該分野の国際的な潮流、最新動向および国内外先進企業の事例などを豊富に紹介。実務担当者が自社の取り組みを考えるためのヒントが満載。
・企業関係者だけではなく、SDGsの本質を学びたい、あるいはSDGsの実現における企業の役割に関心のある、行政・市民組織などの関係者にとっても、必読の一冊。