ホーム > 業種・職種 > 企業法務 > 会社法務A2Z VOL2024-11

第一法規 「GW送料無料キャンペーン」

第一法規「建築法規PRO2025」発刊記念キャンペーン」

▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。

会社法務A2Z VOL2024-11

在庫あり

定価

定価

1,430 (本体:1,300円) 在庫あり

  • 雑誌
  • 企業法務
ISBN
発刊年月日 2024-10-25
判型 A4カラー
ページ数 64
巻数/略称 /会社法務A2Z
商品コード 999362

商品概要

<今月の特集>社会課題に向き合い、新たなルール作りに挑戦
変革の時代に、法規制に果敢に挑戦し、ビジネスを駆動させていく。
法務担当者はどのように現場・現実と向き合い、如何にしてビジネスを推進できるか、法規制の在り方を探ります。

目次

──────────────────────────────

『会社法務A2Z』2024年11月号 CONTENTS

──────────────────────────────
□経営法談 management & law
 経済の現場と政策決定の場をつなぎ、次世代に魅力的な経済社会を継承する
/一般社団法人次世代政策デザイン研究所 代表理事
 三ツ石將嗣

■法務の回覧板
/西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
 弁護士 松本絢子・田端公美・
     河内谷あすみ・藤尾春香・吉田光太郎・山本希望

──────────────────────────────
特集:社会課題に向き合い、新たなルール作りに挑戦

□イノベーション時代の挑戦に応える法務戦略
/弁護士 我有隆司

■AI医療機器分野で新しいルール作りに挑戦
/株式会社AIメディカルサービス 代表取締役CEO
 AI医療機器協議会 会長
 ただともひろ胃腸科肛門科 創設者
 多田智裕

□エシカルの定着は企業価値向上につながる
/一般社団法人エシカル協会 理事 大久保明日奈

■エシカル製品の普及で社会に貢献(株式会社山櫻の挑戦)
 「一枚の紙で世界を変える」バナナペーパー
/株式会社山櫻

──────────────────────────────

□実務詳説
 ここを押さえる!個人情報取扱いの勘所<後編>
 ~「同意」とプライバシーポリシーの意義
/弁護士 西村順一郎

──────────────────────────────

■法トレ <法的思考トレーニング>
 (13)「訴えてやる!」が違法に?
/合同会社Art&Arts 社長 山﨑聡一郎
 TMI総合法律事務所 弁護士 滝 琢磨・秋月亮平

□会社法の変遷と未来、そして実務の動向「知る 読む 使う 会社法」
 (11)「定款・設立・解散・清算」
/弁護士 柗田由貴

■「対話で理解する」「学びを実務へ」情報管理のエッセンス
 (3)営業秘密侵害罪と派生する罪
/弁護士 田中浩之・蔦 大輔・北山 昇・塩崎耕平

□ビジネスを促進する 景表法の道標
 (8)ステルスマーケティングのリスクマネジメント
/実務競争法研究会 編
 弁護士 染谷隆明

■池田眞朗先生の 契約から展開するビジネス法務学
 (8)起業のビジネス法務学
/慶應義塾大学名誉教授・武蔵野大学名誉教授 池田眞朗

□外部変化をどう読む!現役法務パーソンと導き出す次の一歩
(7)「物流2024年問題」に直面してわかったこと
/コカ·コーラ ボトラーズジャパン株式会社 山根睦弘

■「司法の小窓」から見た法と社会
 (205)案件の個性を見抜くこと
/弁護士・中央大学法科大学院フェロー 加藤新太郎

□人事労務NEWS「年末調整と年調減税(その2)」
/特定社会保険労務士 渡辺葉子

■PickUp 書籍案内/セミナー情報

▼もっと見る

商品の特色

押さえておきたい企業実務のための最新情報を毎月お届け!
中堅中小企業の法務・総務を担当するみなさまに、実務に役立つ情報を毎月お届けします。押さえておくべき法令動向から、目まぐるしい状況変化にも対応できる実務解説、企業の取組み事例、影響の大きい判例の解説など、様々な角度から最新実務を丁寧に取り上げます。企業をよく知る執筆陣による、要点を押さえた「企業法務に気づきを与える情報」満載です。

  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ