なるほど納得!現場でいかせるISO 14001の実務 ―2015年改訂完全対応―
定価
1,078円 (本体:980円)
編著者名
加藤茜 著
ISBN | 978-4-474-05471-4 |
発刊年月日 | 2016-03-23 |
判型 | 新書判 / C2334 |
ページ数 | 204 |
巻数 | / ISO14001 |
商品コード | 054718 |
商品概要
2015年9月に改訂されたISO 14001の全体像を把握し、自社の運営にどう落とし込めばよいのか、「平易な言葉」で解き明かす解説書。
目次
はじめに
序章 ISO 14001はこうして生まれた
・きっかけは環境問題の深刻化
第1章 規格改訂のポイント
・改訂の背景
・共通化された要求事項
・改訂のキーワード
第2章 要求事項を理解する前に知っておきたいこと
・2015年改訂に伴う主な変更点
・ISO 14001:2015の構成を知る
・序文
・箇条1 適用範囲
・箇条2 引用規格
・箇条3 用語及び定義
・要求事項の全体像とその特徴
第3章 Planに関する要求事項 ─戦略的な計画─
・箇条4 組織の状況 ─計画の下準備
・箇条5 リーダーシップ ―トップマネジメント主導で
・箇条6 計画 ―「リスク及び機会」への取組み
第4章 Doに関する要求事項 ─戦術を練る─
・箇条7 支援 ―支援体制をつくる
・箇条8 運用 ―運用管理と変更管理
第5章 Checkに関する要求事項 ─パフォーマンスを診る─
・ 箇条9 パフォーマンス評価① ―評価の仕組み
第6章 Actに関する要求事項 ─次につなげる─
・箇条9 パフォーマンス評価② ―マネジメントレビューの仕組み
・箇条10 改善 ─意図した成果を達成するために
第7章 附属書Aの活用
・要求事項の理解
・要求事項の適用
・EMSの概念
第8章 規格改訂対応のための作業
・改訂を理解して活用しよう
・移行に伴う対応スケジュール
・2015年版への移行に向けた5ステップ
・さいごに
商品の特色
★2015年改訂のポイントとは?
☆規格の要求事項をどのように実務に落とし込むのか?
★EMS(環境マネジメントシステム)の効果的な運用方法とは?
こうした疑問にベテラン環境コンサルタントが実例を交えながら答え、組織現場の目線でISO 14001:2015を解説します。
参加者満足度の非常に高いISO 14001:2015解説セミナーの内容に、大幅加筆した実務書。