▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「下敷き希望」とご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
記載例で学ぶ居宅介護支援経過~書くべきこと・書いてはいけないこと~
この一冊で“支援経過”を味方にする
◆最新版はこちらをクリック
定価
定価
1,650円 (本体:1,500円)
ISBN | 978-4-474-05602-2 |
発刊年月日 | 2016-10-19 |
判型 | A5判/C2036 |
ページ数 | 144 |
巻数/略称 | /支援経過 |
商品コード | 056028 |
商品概要
居宅ケアマネジャーが苦手とする支援経過記録について、ケアマネジメントの過程ごとに、①意味と役割、②模擬事例とクイズ、③まとめの流れで解説。“書くべきこと”“書いたほうが望ましいこと”“書いてはいけないこと”が確認できます。
目次
商品の特色
■手に取りやすいサイズと価格(A5判144頁)で手軽に携帯。指導・監査で困った時にもその場で確認できる。
■基礎資格や経験年数にかかわらずケアマネジャーが悩まされる「支援経過の書き方」を、初歩的な疑問から実務におけるポイントまで、わかりやすく解説。
■受付・契約~終結まで、ケアマネジメント過程の各局面での支援経過記載の活かし方と、加算算定での支援経過記載の残し方を、法的根拠を示しながら、クイズと模擬事例で解説。
■「自分ならどう記録するか」を考えながら読み進めることで、日ごろのケアマネジメントの振り返りや実地指導等への対策にも主体的に取り組める。