▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「相棒セット」とご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
えっ!これってNG!?介護職員のための情報の取扱いチェックノート
介護職員が今日から気付ける・変われるこの1冊!思わぬ情報漏えいで信頼を失わないために
◆特設サイトはこちらをクリック
定価
定価
7,700円 (本体:7,000円)
※1セット20部の価格。追加は10部単位 {3,850円(本体3,500円)}で承ります。
ISBN | |
発刊年月日 | 2016-12-15 |
判型 | A5判 |
ページ数 | 24 |
巻数/略称 | /介護情報CN |
商品コード | 056838 |
商品概要
介護施設で働く職員が「情報」に関わる様々な場面で起こしてしまうこれらのミスを10のテーマに分類し、①4コマイラスト、②ポイントアドバイス、③NG行動チェックリストという構成で、最低限押さえるべき「やってはいけない」ポイントがわかる内容となっている。
目次
商品の特色
○受講者の負担にならない量と表現!短時間で教育を実施できる
・ハンディなサイズとボリュームで受講者の負荷なく、教育ができる
・わかりやすい4コマを取り入れ、さっと見るだけでポイントがわかる
○チェックリスト形式の学習で、やってはいけない行動だけが効率的にわかる
・チェックするだけで、情報漏えいにつながるNG行動がわかる&記憶に残る
○配るだけでOK
・見てチェックするだけで学習が完了するため、集合研修や講義が不要
・研修後には手元に残り、手軽に振り返りができる
○介護施設の現場で起こる、情報漏えいにつながるありがちな事例を収録
(例)個人情報等が記載されている資料をケアマネにFAXする際、宛先を間違えて送信してしまった…
入所者の親族を名乗る人物からの入所者に関する照会に答えたら、問題になってしまった… 等