■□                              □■□
■□     『会社法務A2Z』2017年10月号 CONTENTS     □■
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
┏┓  経営法談 management & law 
┗┛────────────────────────────◆・◆
  
    未来を担う子どもたちの学びの場
    /NPO法人CANVAS理事長・慶應義塾大学准教授
         石戸奈々子
  
■ ┐+─────────────────────────────+
 └■<特集>
    
         知的財産実務の諸問題
  ────────────────────────────◆・◆   
 
 ・ 「知的財産推進計画2017」のポイント
   /弁護士 林いづみ
    
 ・ ビッグデータ保護・活用に関する法整備の動向
   /弁護士 佐々木 奏
 ・ パテント・トロールの現状と対応策
   /弁護士 笹本 摂、弁護士 向 多美子
 
------------------------------------------------------------------
 <株主総会レポート>
    平成29年株主総会を徹底分析する!
   /三井住友信託銀行 法務チーム長 矢田一穂
 
    ネーミングライツ契約に関する法的問題点
   /弁護士 市川裕子
 <時事解説>
   ベトナム法務
   進出時および進出後の実務上の留意点
   /弁護士 小口 光、弁護士 今泉 勇
   <新法解説>
    宇宙活動法と今後の宇宙ビジネスにおける視点
   /弁護士 水島 淳、弁護士 藤田唯乃
     
 
+・+・+─────────────────────────+・+・+
┏┓ 連載
┗┛────────────────────────────◆・◆
 
 ■ 中国ビジネス 現場で役立つ 実務Q&A
      /公認内部監査人 奥北秀嗣
    (64) 中国国内取引と与信管理としての手形・取引信用保険
  
 □ 会社労務 ありがち事件簿・霊界編
   ~もし「あの世」にも労働法があったら~
      /法律・裁判ライター 長嶺超輝
     (15)遅刻した従業員へのペナルティ
  
 ■  鐵丸先生の 生兵法務は大怪我のもと!
      /弁護士 畑中鐵丸
    (103)「あの裁判官は正義というものをわかっとらん!」
  
 □ 危ない「グレーゾーン」 過去事例から学ぶ税務訴訟
      /中央大学商学部教授・アコード租税総合研究所所長 酒井克彦
    (89)「感謝の集い」と交際費等課税
  
 ■ 「司法の小窓」から見た法と社会
      /中央大学大学院法務研究科教授・弁護士 加藤新太郎
    (120)司法研修所卒業25年目の再会
     
┏┓ 会社法務ディレクトリ
┗┛────────────────────────────◆・◆
 ■ 最近の公表資料から Search & Link ■
 ■ 新商品紹介  今月のおすすめ実務書・関連商品 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━