▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「ハッピーハロウィン」をご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「図書カード希望」をご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
【電子書籍】弁護士が弁護士のために説く 債権法改正 事例編
債権法改正に関する問題を具体的な事例に即して解説!弁護士が自身のケースにあてはめる際の一助となる一冊!
定価
定価
2,233円 (本体:2,030円)
| ISBN | 978-4-474-06680-9 | 
| 発刊年月日 | 2019-02-22 | 
| 判型 | A5判/C3032 | 
| ページ数 | 264 | 
| 巻数/略称 | /電債権法改正・事例 | 
| 商品コード | 066803 | 
商品概要
平成27年3月31日に提出された民法改正法案を踏まえて発刊された「改訂版 弁護士が弁護士のために説く 債権法改正」の姉妹書。法案の内容に即した事例とそれに対する端的な回答により、現行民法と改正法案との異同を早期に把握できる。弁護士にとって、改正後の業務への影響を理解するため一助となる一冊。
目次
商品の特色
○事例形式であるため自身の取り扱うケースにあてはめやすく、改正後の業務への影響を理解しやすい。
○既刊書籍「改訂版 弁護士が弁護士のために説く 債権法改正」(旧法との比較も可能な解説書)と併せて利用することができる。











 
 
                     
                    



![裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[家事・人事編]](/store/resize_image.php?image=11071510_58201ae446fc6.jpg&width=130&height=130)

















