ホーム > 業種・職種 > 税務 > 相続・事業承継に強くなる!事例でわかる税理士のための民事信託

第一法規夏の涼しみキャンペーン

▲ 要エントリー:ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「クリップファン希望」とご入力ください。

相続・事業承継に強くなる!事例でわかる税理士のための民事信託

~「いつ・何を・どのように」がスラスラ頭に入る!~

民事信託の基礎知識と具体的な手続きの流れを、事例に沿って分かりやすく解説した入門書

定価

定価

2,530 (本体:2,300円)  

編著者名

菅野真美 著

  • 単行本
  • 税務
ISBN 978-4-474-06858-2
発刊年月日 2020-01-15
判型 A5判/C2034
ページ数 160
巻数/略称 / 税理士民事信託
商品コード 068585

商品概要

民事信託の実務内容とその進行スケジュール・知っておくべき法律知識・信託組成にあたって留意すべき点など、税理士として民事信託に関わる際に必須となる「いつ・何を・どのように」を、信託の設定時から設定後までの時系列に沿ってまとめた一冊。

目次

●第1章 プロローグ

●第2章 太郎さんの希望を叶える方法を考える
1  成年後見制度
2  遺言
3  配偶者居住権

●第3章 信託の基本の「き」を学ぶ
1 信託法
 (1) 信託って、どういう仕組みなの?
 (2) どんな特徴があるの?
 (3) 信託はどうやって作るの?
 (4) 信託のプランニングをして、財産を受託者に委ねる人:委託者  
 (5) 信託のプランニングに沿って仕事する人:受託者
 (6) 基本は利益を受けるだけの人:受益者
 (7) 「健太のお世話信託」の契約書を作ってみる
2 信託税制
 (1) 信託税制は多様だ
 (2) 信託を設定したら
 (3) 信託期間中の利益は?
 (4) 受益者が変更したら
 (5) 信託が終了したら
3 鈴木太郎さんの願いを叶えるための方法
 (1)  山田税理士、遺言信託案を作ってみると

●第4章 信託のスキームを説明する
1 信託スキームのプレゼンテーション
2 顧問先への説明のポイント
 (1) 信託の説明は難しい
 (2) 民事信託と商事信託の違いは? 
 (3) 成年後見と信託
 (4) 信託がうまくいくかどうかは受託者にかかっている
 (5) 大切なのはリスク説明と迅速な状況報告

●第5章 信託を作る
1 遺言信託にするか 遺言代用信託にするか
 (1) 委託者の地位の承継ができるかは重要な問題
 (2) 委託者の地位の承継と信託終了時の不動産取得税
 (3) 委託者の地位を受益者が承継すると困る問題もある
2 信託契約書案を深めていく
 (1) 受託者が信託期間中に死亡したらどうなる?
 (2) 賃借人の引継ぎはどうなる? 敷金はどうなる?
 (3) 受益者に対する支払を、原則 毎月定額とし、臨時支払のある場合は受託者の判断で決める場合はどうするの?
 (4) 信託内借入ができるようにするためにはどうする? 
 (5) 山田税理士が信託監督人になるためにはどうする?
 (6) もし、春子が信託報酬を受け取るためにはどうするの?
3 信託に詳しい専門家のサポートは必要か
4 信託口口座、信託内借入はほんとうにできるのか?
 (1) 信託口口座
 (2) 信託内借入

●第6章 信託を運営する
1 スケジューリング
2 信託の会計と仕訳
 (1) 信託の会計の考え方
 (2) 開始仕訳と開始貸借対照表
 (3) 期間中の取引の仕訳
 (4) 第1期(令和2年12月31日期)の信託期間の損益計算書、貸借対照表
 (5) 第2期(令和3年12月31日期)の信託期間の損益計算書、貸借対照表
 (6) 第3期(令和4年6月30日期)の信託期間の損益計算書、貸借対照表
3 受益者の税務と不動産所得の決算書
 (1) 太郎の準確定申告書
 (2) 秋子の青色申告承認申請
 (3) 秋子の令和2年の確定申告
 (4) 秋子の令和3年の確定申告
 (5) 秋子の令和4年の準確定申告
4 太郎と秋子の相続税申告
 (1) 太郎の相続税申告
 (2) 秋子の相続税の申告
5 受託者の税務 (法定調書の作成)
 (1) 信託に関する受益者別(委託者別)調書(令和2年8月31日提出)
 (2) 第1期信託の計算書(令和3年1月31日提出)
 (3) 第2期信託の計算書(令和4年1月31日提出)
 (4) 信託に関する受益者別(委託者別)調書(令和4年7月31日提出)
 (5) 信託の計算書(令和5年1月31日提出)

●第7章 そして、事件は起こった
1 冬子がどなりこんできた
2 遺留分の侵害請求とは
3 信託の場合の遺留分減殺請求は
4 遺留分減殺請求の判決

●第8章 エンディング
1 委託者の希望の実現最大化≠残された家族の幸せの最大化

▼もっと見る

商品の特色

〇民事信託を設定する際の、「いつ・何を・どのように」という手続きの流れを丁寧に解説!

〇民事信託初心者の税理士でも、スケジュールに沿って提出書類等が容易に理解できるようサポート!

〇事例に沿って、信託の設定時から設定後までを時系列に沿って、ストーリー形式にまとめた一冊!

  • DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」 推進のポイントを的確につかみ効果を上げる!
  • 新訂第二版 公用文の書き表し方の基準(資料集)
  • 新訂版 議事録作成の実務と実践
  • 既存鉄筋コンクリート造・鉄骨造・木造・補強コンクリートブロック造 学校建物の耐力度測定方法
  • 論点体系
  • 第一法規の電子書籍

このページのTopへ

TOPへ