この一冊で【SDGsへの推進方法】がわかる
企業のSDGs推進担当者・経営者が、SDGs推進のポイントについて、先進事例・優良事例から実践的に学べる一冊。
2,750円 (本体:2,500円)

ISBN |
978-4-474-07269-5 |
発刊年月日 |
2021-09-27
|
判型 |
A5判/C2034 |
ページ数 |
240 |
巻数/略称 |
/ SDGs事例 |
商品コード |
072694
|
企業のSDGs推進担当者・経営者を対象に、SDGsを実践している企業のリアルな事例を紹介しつつ、社内浸透の方法から広報までSDGsの推進方法を解説する。コロナの経験を踏まえたSDGs達成へのカギとなる12の方策、企業のためのSDG行動リストも収録。
第1章 SDGsの概要と最近の動向
SDGsの基本原理と企業にとっての意義
重要な2つの理念と5Pの原則
シンプルな構造(17の目標と169のターゲット)
目標ベースのガバナンスとバックキャスティング
フォローアップとレビュー
経済、社会、環境の統合
企業を取り巻く環境の変化
第2章 SDGs推進に向けた取り組みのポイントと実践事例
第1部 企業が取り組む際のポイント
1.SDGsの達成に向けた企業の取り組み方法
(1)「SDG Compass」
(2)「すべての企業が持続的に発展するために」
2.企業のためのSDG行動リスト
第2部 SDG行動リストから見る企業の取り組み事例とその特徴
1.実践事例の紹介
事例1 株式会社セールスフォース・ドットコム
事例2 株式会社 能勢・豊能まちづくり
事例3 株式会社ビビッドガーデン
事例4 ESRIジャパン株式会社・国際航業株式会社
事例5 ANAホールディングス株式会社
コラム1 SDGsをツールに企業の未来をつくる
事例6 楽天グループ株式会社
事例7 株式会社良品計画
事例8 株式会社大和証券グループ本社
事例9 トヨタ自動車株式会社
事例10 パタゴニア日本支社
コラム2 SDGsから未来のビジネスを考える
2.取り組みを進める上でのボトルネック
(1)社内浸透
(2)広報とSDGsウォッシュ
第3章 SDGsの達成に向けて
コロナの先のSDGs達成へ向けて
コロナの経験を踏まえたSDGs達成へのカギとなる12の方策
「その先」のSDGs達成へ向けて
執筆者紹介
企業のためのSDG行動リスト
▼もっと見る
未来を見据えてSDGsに本気で取り組む企業のリアルな事例から、企業がSDGsに取り組む際のポイントをわかりやすく解説。
取り組みを進める上でのボトルネックや、コロナの経験を踏まえたSDGs達成のカギとなる12の方策・企業のためのSDG行動リストを提示し、企業活動とSDGs達成を両立させるヒントが得られる一冊。