ミニドラマで考える 介護職員の約束事
災害・虐待・感染症 ドラマでわかる これなら動ける介護職員の「知っててよかった」リスク対応
DVD「ミニドラマで考える」シリーズ 全商品はこちらをクリック!
定価
26,400円 (本体:24,000円)
編著者名
増田雅暢 湯川智美 監修
ISBN | |
発刊年月日 | 2017-01-20 |
判型 | DVD |
ページ数 | |
巻数 | /ドラマ介護2 |
商品コード | 057109 |
商品概要
集合研修の場で、「いざ」という時の介護職員の心構えを学びつつ、職員同士が意見交換できる映像教材。DVD(1枚)に5つのミニドラマを、研修担当者のための講師用スクリプトや職場掲出用ポスターデータ、研修後の振り返り用の「研修効果測定シート」等の書式をCD(1枚)に収録。
目次
・DVD:
CONTENTS 1
みんなで考える「いざ」というときの心構え
CONTENTS 2
事例1 職場内のコミュニケーション
事例2 感染症対策
事例3 身体拘束の排除
事例4 高齢者虐待の防止
事例5 災害時の対応
・CD-R:
講師用スクリプト、ポスターデータ、年間研修計画表、研修報告書・振り返りシート、研修効果測定シート
・ご利用の手引き
商品の特色
①高齢者虐待や災害対応、感染症対策等、介護職員が押さえておくべきテーマをカバー。
②『ミニドラマで考える 介護職員のこころがけ』と本商品を併用することで、「情報公表制度」に掲げられているテーマに対応可能。
③1テーマにつき、5分程度の構成で、時間がとりにくい介護職員の集合研修教材として、“さくっと”研修可能。
④読むだけで研修が進められる講師用スクリプトつき。準備不要で、誰でも手軽に社内講師に!
⑤映像とリンクした「ポスター」を、施設・事業所の事務室や更衣室等に貼ることで、研修のポイント等を意識しながら業務に取り組める!
★SAMPLE動画はこちら
『ミニドラマで考える 介護職員の約束事』SAMPLE動画(wmv形式)
『ミニドラマで考える 介護職員の約束事』SAMPLE動画(mp4形式)