▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に「下敷き希望」とご入力ください。
▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
ミニドラマで考える 介護職員のための不適切ケア防止
「そんなつもりじゃなかったのに…」 不適切なケアをしてしまわないために みんなで考える 介護職員のためのミニドラマ
DVD「ミニドラマで考える」シリーズ 全商品はこちらをクリック!
◆特設サイトはこちらをクリック
定価
定価
26,400円 (本体:24,000円)
ISBN | |
発刊年月日 | 2020-01-20 |
判型 | DVD |
ページ数 | |
巻数/略称 | /ドラマ介護4 |
商品コード | 067934 |
商品概要
集合研修の場で、職員同士が意見交換できる映像教材。虐待につながりうるが、つい、とっさにやってしまいがちな「不適切なケア」について共通理解を図りつつ、職員間のコミュニケーションが可能。DVD(1枚)に解説と5事例のミニドラマを収録。さらに、CDには研修担当者のための講師用スクリプトや意識定着のための職場掲出用ポスターデータ、研修後の振り返り用の「研修効果測定チェックシート」等の資料を収録。
目次
商品の特色
①ミニドラマ形式で「不適切なケア」をしないために必要なことがさくっとわかる!
・ついやってしまいがちな「不適切なケア」をミニドラマ形式で5テーマ収録。なぜ「不適切」であるのか、どのように対応すればよいかをわかりやすく解説。
・ミニドラマ形式の研修教材で、時間がとりにくい介護職員でも、“さくっと”研修可能。
・日本語字幕on/off機能で、外国人介護職員を含め全職員に手軽に研修ができる。
②誰でも手軽に社内講師に! ・読むだけで研修が進められる講師用スクリプトを収録。
・新たに講師用プラスα情報として、Q&A集や関係判例を収録。受講者から質問された際も自信をもって回答できる!
・講師用のツールには、適宜投げかける台詞等を記載することで、受講者を飽きさせない研修が可能
③研修のポイント等を意識しながら業務に取り組める!
・テーマごとに業務の中で押さえておくべきポイントをチェックリスト形式で収録(研修効果測定チェックシート)。研修内容が理解できているかの確認が可能。
・映像とリンクした「ポスター」を、事業所の事務室や更衣室等に貼ることで、意識すべきポイントを日頃から目にすることができる
★SAMPLE動画はこちら