SNS公式アカウント運営者のための企業の信頼失墜を防ぐ 法的リスク・炎上対策
情報を発信するうえで押さえておくべき法的・炎上リスクに気付き、投稿の適否についての判断基準がつかめる
定価
2,200円 (本体:2,000円)
編著者名
小山博章 編著 西頭英明 町田悠生子 木田翔一郎 寺下雄介 著
ISBN | 978-4-474-06501-7 |
発刊年月日 | 2019-02-07 |
判型 | A5判/C2032 |
ページ数 | 176 |
巻数 | /SNSリスク |
商品コード | 065011 |
商品概要
企業のSNS公式アカウントにおいて、よくあるトラブル事例から法的・炎上リスクを解説。注意すべきポイントや、投稿の適否についての判断基準がつかめる。SNSガイドラインなど、具体的な対策方法も収録。
目次
第1章 SNSの特性
第2章 SNSでよくあるトラブル事例から学ぶ法的リスク
法的INDEX
著作権、肖像権、商標、景品表示法、不正競争防止法、
特定商取引に関する法律、個人情報保護法
第3章 「炎上」を招くのは特定のトピックだけではない
第4章 人事労務(労働法)上のリスク
第5章 規定例・書式
商品の特色
〇普段なにげなく投稿している中にも、法的リスクが潜んでいると気付けるように、SNS(Facebook、Twitter、Instagram 、mixi等)において、よくあるトラブル事例から法的リスクを解説。
〇限られた時間の中でも、効率よく学べるように、情報を発信するうえで、最低限押さえておくべき法的リスクを中心に掲載。
〇法的リスク以外の炎上対策についても、SNSの特性、実際の「炎上」例(性別・人種に関わる例、日常生活のリアルさ・現実を追及しようとして失敗した例、コミュニケーションエラー(失言)による例)解説や、人事労務(労働法)上のリスクも解説。SNSガイドラインなど規定例・書式も収録。