▲ ご注文特典希望の方は、注文フォームのメッセージ欄に、キーワード「鉛筆セット」をご入力ください。
同一労働同一賃金ガイドライン案に沿った待遇基準・賃金制度の作り方
定価
定価
3,080円 (本体:2,800円)
ISBN | 978-4-474-05912-2 |
発刊年月日 | 2017-11-07 |
判型 | A5判/C2034 |
ページ数 | 308 |
巻数/略称 | /同一賃金制度 |
商品コード | 059121 |
商品概要
人事労務担当者に向けて、賃金コンサルタントの第一人者である著者がこれまで培ってきた経験とコンサル事例から「同一労働同一賃金ガイドライン案」を読み解くとともに、待遇差の基準づくりと賃金制度・体系づくりの考え方・あり方等を提案・解説する。
目次
商品の特色
○著者が長年培ってきた賃金・人事コンサルタントとしての経験に基づき、企業が実行できる実務レベルで解説
○人事労務担当者に、労働組合・社員にも同意を得られる正規雇用労働者と非正規雇用労働者の待遇差の基準づくり、賃金制度・体系づくりの考え方等を提案